見出し画像

字、書いてますか?

書いてますか?文字!もじ!

最近は、ペンをもって、字を書く!という行為が減ってきております。

なぜ?

みなさんの想像のとおり、ずばりスマホやパソコンの普及により、紙に字を書くことがだいぶ必要ではなくなったからです!

また歳を重ねてくると、日記を書きたくてもボールペンだと手に力が入り、肩がこったりしませんか?

それで字を書くことが嫌になったりしていませんか?

そんな私がそうです!

ボールペンで字を書くときは走り書きとなり、汚い字です!

そんな字を見ると悲しくなり、ますます書きたくても億劫になってきております。

また書かないことで字を忘れてきています!

ボケ道に近づいてますね!

そこで私がおすすめするのは、ずばり!筆ペンを使ってみてほしいのです!
ダイソーなどの100均でも売られています。

筆ペンだと書くことが億劫ではなくなります!
力をあまり必要としません!

コツコツ描いていけば、味のある字が描けるようになりますよ!

そして、下記の本に書いてありました!

1日15分文字を書くだけで認知症予防にもなる!と。

また書いた文字を診れば認知症がわかる!とも。

脳神経外科医も文字を書くことを推奨してます!

そう、真似して書くだけで勝手に脳が活性化され、ボケない脳となる!

まさしく今私が行なっている『己書』がそうなのです!

まずは真似て書くだけでいいのです!

また、上記の本の中に、1日に15分集中して文字を書く!うまい下手ではなく真似するだけで、脳が勝手に刺激されて脳機能が向上すると書いてありました!

だれもが豊かなシニアライフを送りたいですよね!

書くことはいいのです!

そして私が今回推奨するのは

『筆ペンで日記を書く』です!

画用紙でもチラシの裏紙でもいいです!
ぜひ試しにチャレンジしてみてください!

画像は、5月18日の私も日記です!

無心になれますよ!
ボケ防止になるなら描いてみませんか?

よかったら私のYouTubeも参考にご覧ください!

千葉市で己書幸座やってます!
詳しくは、一般己書道場ホームページ、幸福るみちゃん道場公式ラインをご覧ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?