§8 構造屋が挑む建築基準適合性判定資格試験

※※
・私が受験した年の話であって最新の情報ではありません。
・意匠が苦手なので間違えている箇所もあります。問題や法律の解釈はいたしません。
・個人個人に適した勉強法が一番です、「これをすれば受かる」なんて断言は一切いたしません。
※※

令和4年7月 本番1か月前から


この頃の勉強スケジュール

朝:通勤電車で考査Aを眺める
夜:考査Aを時間制限付きで1年分
土日:考査Bの集団規定を時間制限付きで繰り返し、計画3は言葉の言い回しを忘れない程度に練習

この段階になりますと特に気持ちの持ちようにも変化なく新しいことにも手を付けていません。

強いて言えば模試で問題が入手できたので日々の過去問に追加されたくらいです。
BONT様の模試を受けると、過去3年分の模試データを頂けます。某アカデミーに比べ費用も高くないので是非。



批判ではありませんが某アカデミー様の問題は重箱の隅をつつく問題がちらほら見受けられました。

大事なんですよ、分かるんですよ、もし出題されたらアカデミーが対策してなかったことになりますから。


でもさ、結果、出題されてないじゃん。
それを同じテンションで解け、ウチは万全だ、とはいかに。

以上、オーソドックスな問題でやっとの低能が被害妄想を持った愚痴でした。


令和4年の試験本番の話までサクッと進めましょう。

朝から暑く汗だくです、要タオル。
途中で昼ご飯を買い込み、ペットボトルの水は結露して濡らさないよう常温に。
法令集チェックは特になにも。コロナ対策で自分でパラパラとページをめくって見せる方式でした。
席は幸運にも一人席、斜め後ろのおっさんが机の下で前に素足を投げ出してきて不快です。ただただ不快です。
退職した会社の人に再会したりなど、まぁ割愛します。



特筆は考査Bの問題・解答用紙でしょうか。
ご存じの方が居るかもしれませんがA2サイズです。使いづれぇ。

百歩譲って問題図面がA2、ここまでは許そう。
解答用紙、お前は何故A2を冊子状にしてA3にしているのか。


おかげで書き込んだ解答が裏写りしてしまいました。

低レベルなことを言っている自覚はありますが同じミスした人、居ませんか。そうか居ないか。



肝心の出来ですが
考査Aは30点そこそこかな、計画1はホルムアルデヒド以外は何とか、計画2は高さの途中でタイムアップ、計画3はたぶん大丈夫
って感覚でした。

後日の自己採点で考査Aは26点、考査Bは何を書いたか覚えていません。
「終わったものを採点しても何も変わらない、気にするな」奥さんの言葉です。ウチの嫁カッコイイ。


まぁ30点くらいかと思ったのが26点だったりしたので、考査Bもそれなりに取りこぼしたりしたのでしょう。

不合格通知ハガキではB判定?ランクⅡ?あと一歩の不合格でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?