見出し画像

副業で動画編集!?待ってPCスペック確認した?

こんにちは、動画編集者としてお仕事をさせていただいています
「ぽー」と申します!

動画編集を仕事にするには、もちろんPCが必要になってくるわけですが、
どのPCにしようか迷っていますよね

僕も始める前にかなり迷いました。

ちなみに僕はMacBook Airを使っていますが、なんの問題もなく使用できています!


MacBook Airは、比較的薄型で軽量なデザインでありながら、高性能なプロセッサーとグラフィックスカードを搭載しているため、動画編集には向いているパソコンで

特に、最新のM1チップを搭載したモデルは、従来のモデルよりもパフォーマンスが向上しており、より快適に動画編集を行うことができます。


ただし、大きなファイルを扱う場合や複雑なエフェクトを使用する場合など、より高性能なモデルが必要になることもあります。

また、RAMやストレージ容量も重要な要素です。

動画編集には多くのメモリが必要であるため、16GB以上のRAMを搭載したモデルが望ましいでしょう。

総合的に考えると、MacBook Airは軽量で持ち運びに便利でありながら、動画編集にも十分に対応するパソコンとしておすすめできます。

ただし、より高度な動画編集を行う場合には、より高性能なMacBook Proなどのモデルを検討することも必要になるかもしれません。

憧れのMac PCが欲しい!
という方にはおすすめです!

MacBook Airを購入する方に是非とも使って欲しい周辺機器


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?