見出し画像

【自己紹介】 ごあいさつ

Tori Pief(とり ぴあふ)です。どうぞ、よろしゅう〜!

色々と心身を故障してきたポンコツ半生ですが、一部は克服&一部は抱えつつ「楽しく生きる」ことを目指しております。

これまで抱えてきた不調の多さにドン引きされるかも知れませんが(汗)、だからこそ克服過程や、その際に役立ったものが、同じことで悩む方のヒントに少しでもなれば…なんて思います。

また、なるべく重くない感じで書くつもりなので、当事者がどんな感じなのか知りたい人など、気軽に楽しんでもらえたらと思っています。

大まかに、私の抱えている(いた)ものは以下。

過去の体験

  • 子ども虐待(色々複合して、両親の双方から受けた)

  • 毒親(上記虐待と併せ、親自身の抱える問題について)

  • 職場でのパワハラ等

  • 親以外からの性被害や、虐待

  • 友人・知人・元彼(問題多し)との関係

恐怖症

【完全orほぼ克服済みのもの】
  虫、醜形、電話、注射、女性、雷、鏡、子供、睡眠、先端
【なぜか一時期のみなったもの】
  高所恐怖、広場
【今まだ格闘中or微妙なもの】
  対人恐怖、失敗、社交、会食

身体のこと

PMDD(PMSのひどいやつ)
(胸の張り、気分の変化、極端な倦怠感、発熱、排卵痛、出血過多など)

その他の問題

他に不眠症(4歳からのガチなやつ)、鬱、慢性胃炎、IBSなどなど。
診断は受けてないが、何らかの発達障害がありそうかも、と思う。
聴覚過敏・嗅覚過敏・触覚過敏があり、集中力がなく気が散りやすい。
相貌失認、左右盲。

道のり

18歳で虐待の実家から逃げて、東京へ。

やっと自分の人生はじまるぜ!と張り切ったものの、当時はネットもなくて情報や社会の状態も今と違ったのもあり、上の全部をひとりで抱えながら戦うのは非常にキツく、挫折。

途中だいぶ長い間、問題だらけの元彼のところでほぼ引きこもり、鏡も見られない状態から急に決心して飛び出して派遣で働き始め、そこからまた急にTOEIC受けて外資で英語の仕事ができるようになったり…。

結構いろいろあった人生なので、その辺の体験談や、職場の変な人のことなども楽しく書いてゆければと思います。

どんなことがあっても、いくつからでも、やり直せる、笑って生きられるということを同じような体験をした皆さまに鼻息荒く伝えたい。

そして当事者じゃない方には特に、それが決してカンタンなことではなく、それぞれの状況やタイミング・困難があることを知っていただけたら、とも思っています。

世界中の子どもが、また大きくなった大人たちも、ともに笑顔でいられて、互いに優しくできる世の中でありますよう…。

愛を込めて
Tori Pief (とり ぴあふ)




この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

えっ、サポートいただけるなんて、そ、そんな…喜んじゃいます…!