見出し画像

『現代思想 特集=小林秀雄』が旅立ちました!

🐤鳥の事務所PASSAGE店通信🐤
◎総特集=批評を遠く離れて――小林秀雄歿後40年
『現代思想 特集=小林秀雄』が旅立ちました!
 
皆さん、今日は。鳥の事務所です。
いやー、マジで暑いですね。うちは空調がなく、冷風扇と扇風機で、この暑さを耐えております。死なない程度に頑張ります。
今日は午前中雨が降ったので、比較的過ごしやすかったですね。気温はあまり変わらないようですが、直射日光がないだけでも大分違うものなのですね。
本日もお暑い中一冊お買い上げ頂きました。誠に有難う御座いました。
これで開棚以来45冊お買い上げいただいたことになります。誠に有難う御座いました。
お買い上げ頂いたのはこちらです。
●『現代思想 特集=小林秀雄』1979年3月号。小林秀雄を主題とする雑誌の特集は数多存在するのだが、これは、その中でも白眉のものの一つ。柄谷行人の著名な「交通について」に始まり、佐藤信夫、樺山紘一、長谷川宏、足立和浩、新谷敬三郎、多木浩二、久米博、脇坂充、宇波彰と言った、『現代思想』誌ならではの錚々たる論客が寄稿する。経年劣化。810円
誠に有難う御座いました。


 
 
「PASSAGE by ALL REVIEWS」
https://passage.allreviews.jp/
東京都千代田区神田神保町1-15-3
サンサイド神保町ビル1F
 
今しばらくの特集は
「批評を遠く離れて――小林秀雄歿後40年」ということで、小林関係の本になります。詳細は以下をごらん下さい。
鳥の事務所 | PASSAGE by ALL REVIEWS
 
次の特集は、恐らく「トルーマン・カポーティ×村上春樹――カポーティ『遠い声、遠い部屋』新訳刊行に寄せて」というようなことになりそうです。準備は徐々に進んでいますが、まだまだ道は遠く長いようですね。
 
🐤
20230806 2212

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?