マガジンのカバー画像

ブログ2

622
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

10月31日 田舎者は気軽に出版社に持ち込みなんかできない

 マガジンのネーム原作賞に応募したけれども、結果発表は来年の3月……長いなぁ。あと5ヶ月……半年ちかくあるじゃーねーか。もうちっと早くならないものだろうか。ダメだったら、すぐに次のコンクールに出したいのだけど。  検索して一番に出てきたところに応募したけれども、まさか結果が半年先だと思わなんだ。(応募してから、「えらい先だった」ということに気付いた)  都会っ子は漫画家になりたいと思ったら、出版社に原稿を持ち込んで、ダメだったら次、さらに次の出版社へ……と巡り歩くことができ

10月30日 アバターを用意して、VR時代に備えたほうがいいかも知れない。

4Gamer:Facebookが社名を「Meta」に変更してメタバース関連事業に集中。新型VR HMD「Project Cambria」もチラ見せ  Facebook、社名まで変えちゃうんだ? 思い切ってるなぁ……。  3~4年くらい前、ブログだったかFanbox会員限定記事だったか忘れたけれど、私は「アバターは持っていたほうがいいかもね」みたいな話を書いた。  そう遠くない未来、VRの世界でもっと色んなことができるようになる。出会い・交流・イベント参加……仕事もVR上で

10月29日 新しい文化はいつも大人達に怒られる

 先日のラジオで、広井王子さんがこんな話をしていた。 「俺のお婆ちゃんは小説を読んでいて怒られた。俺の親は映画を観ていて怒られた。俺は漫画を読んでいて怒られた。俺の子供はゲームをやってて怒られた。出始めたやつってみんな大人に怒られるんだよ」  うろ覚えだけど、だいたいこんな話を仰っていた。  新しく世に生まれてきた文化は、子供や若者が喜び、大人達が否定する。  どうして子供たちが喜ぶのか……? たぶん、「自分たちと同世代の文化」が生まれたからだろう。自分たち世代の価値観

エンタメとはピンチと脱出

前置き  みなさん、こんにちわ。とらつぐみです。  私はブログで度々「エンターテインメントの本質は脱出だ」と、「前にブログで書いたけれども……」という前置きをして話をするのだけど、さて、その「前にブログで……」というのはどれだけ前のことだろうか?  確認してみると、なんと2013年8月23日記事だった。8年前! こりゃ……ほとんどの人は私がそんな話を書いていたことを知らないわ。「へえ、そんなこと書いてたんだ……」と探してもまず見つからないくらい古い。かくいう、私も自分で探す時