マガジンのカバー画像

ブログ2

622
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

11月25日 リングフィットアドベンチャーついにお迎え!

 ついに届いた! リングフィットアドベンチャー!  筋肉は一生の友達!  どこで『リングフィットアドベンチャー』を入手したかというと、任天堂公式サイト。  つい先日、なにげなく任天堂公式サイトを覗いていたら普通に販売していた。まあ私も何度も任天堂のサイトを見ていたから、「あ、また抽選はじまったのね。登録っと……おや? 普通に購入のページに進んだ」ってな具合で、恐る恐る情報を入力したところ、購入できちゃった……と。  あ、じゃあもう定価で手に入るようになったんだ、と思ってA

11月22日 今月も自撮りやっています

 先月から突然自撮りを始め、結構写真撮ってきたので、使っているツールの不満点について書いていきます。  まずは前回の紹介 10月18日 突然の自撮り!【note版】  簡単なおさらい。  私が突然自撮りを始めた理由は?  とある夜、スマートフォンの顔面修正アプリを何気なしにダウンロードして使ってみたところ、驚くほど顔を弄り倒せる、骨格から変えられてしまう、まったくの別人になれる……ということに気付き、それが面白いので「自撮り写真」の発表をやろうと思い立った。  そういうわ

11月19日 ゲームの話 ゲームの達成感は時間に比例する説

 今日はちょっと前に思いついたことを、思いつくままに書きます。まとまっていなかったり、とっちらかったりする……と思いますけど、まだ考え中のもんだと思ってください。  ゲームで「ここ簡単だな」「ここ難しいな」と思う基準は、おそらく「時間」と関係している。攻略するまでの時間。あるいはそのシーンのパズルを解けるまでの時間。この時間が短いとプレイヤーは「簡単だ」と感じ、長いとプレイヤーは「難しい」と感じる。  5分で倒せる敵を「強敵だ」とは言わないし、「苦戦した」とは言わない。20

11月19日 桃鉄令和発売! 明日はゼルダ無双

 いよいよ『桃太郎電鉄』が発売! もう1週間前からあらかじめダウンロードを済ませて待機状態。19日0時からプレイスタートか……じゃあ今夜は久しぶりに夜更かししようかしら。  『桃鉄』が発売のその翌日は『ゼルダ無双』の発売日。こちらはパッケージ版での購入だけど、もちろん入金済み。発売日にAmazonから届く予定になっている。  『ゼルダ無双』を始めちゃったらしばらく『桃鉄』で遊ばなくなってしまう。『どうぶつの森』もしばらく止めちゃうかもね。『桃鉄』と『どうぶつの森』は今すぐに

11月15日 すまーとほんがグレた

 おや? すまーとほんが低速モードになっちった。  おかしいなぁ?  家の中だけでしか使ってないはずなのに。WiFiと繋がってなかったのか……?  確認したら自宅WiFiと繋がってなかった。ということは、ずっと自宅にいたのに、通信料使ってどこか知らんところに繋がっちゃってたわけね。  しかしいつから?  作業中、横ですまーとほんでラジオ流しっぱなし……というのをずっとやってきたわけで、もしも今まで自宅WiFiと繋がってなかったら、とっくに低速モードになっているはず。  と

11月14日 鑑定士ツグミ出版!! 売れると思ってる?

 小説『鑑定士ツグミ』AmazonKindleにて出版になりました!  『鑑定士ツグミ』はpixiノベル、小説家になろう、カクヨムなどに掲載していた作品。  今回AmazonKindleに出版するにあたり、全てのサイトで閲覧停止。  その時に最近の閲覧数を確認したけれど、少なくとも1年は誰も閲覧していなかったので、閲覧停止にしても問題ないでしょう。  『鑑定士ツグミ』とは!  描かれたのは2008年。とある美術鑑定士を勤める女子校生、妻鳥ツグミが主人公。学芸員でもあるヒ

11月13日 今週のファミ通の感想

 なんか雑なピックアップだなぁ。お話の内容も軽~いものを書くつもりなんで、気楽に読んでください。  今週発売ファミ通(11/26 1667号)はPS5発売記念特集が組まれている。  その中から1つピックアップ。 西野「プレイできるゲームの世界が広がるにつれて、すべての要素をクリアーするのに、ある程度の時間がかかるようになりました。クリエイターさんから、コンプリートしてくれるユーザーが減ったという声をいただくことが増えましたし、我々もそうではないかと残念に感じていて」――P

11月6日 ゲームの話 宝箱に何が入っていたら嬉しい?

 先日、とある「メトロイドヴァニア」スタイルのゲームをクリアした。ゲーム自体は非常に面白く、「メトロイドヴァニア」ゲームらしく複雑な迷路の中を巡り歩きながら、次第に2段ジャンプや最初の頃には破壊できなかった壁を破壊できるスキルを手に入れていき、最後には様々なスキルを駆使してラスボスを倒す……というゲームだった。  あえてタイトルは伏せるが、なかなか面白い作品で、最後まで充分に楽しんだのだけど、一つだけ引っ掛かることがあった。それは宝箱から出てくるアイテムのほとんどがゴミだった

11月4日 【大予言】アメリカ大統領選挙 聖沢庄之助が勝つ!

 アメリカ大統領選挙に賑わうアメリカ。4年ぶりに実施された大統領選挙だが、今期はトランプとバイデンが大接戦を繰り広げている。メディアを相手にオブラートに包まない暴言で戦うトランプと、一件穏健に見えるがなーんか怪しいバイデンというカードだが、メディアはとにかくもトランプが嫌いだから、トランプを徹底的に攻撃。メディアVSトランプという構図で大統領選挙が進行していた。  アメリカ国民にとってはどちらが勝つかで後の自分たちの生活が変わってしまう。3億人のアメリカ人が選挙の行方を固唾

10月31日 イラストがエロいサイトで無断使用されていた話

 あ! 私の絵が無断使用されてる!! ※ とても卑猥なサイトに飛びます。ご注意を →DLsite:生徒会長が脱いだら4 詩織と伊織と朱布  ……もう絵描き引退した後だから、無断使用の件は別にいいか。  近々、私の描いたイラストはフリー使用OKにする予定もあるし。  ただ、何が気に食わないって、1冊たりとも売れてないってこと!(※) 無断使用するんだったら、もうちょっと売れよ! 私の絵のせいで売れなかったみたいでかっこ悪いじゃないか!  私の絵じゃ売れないかぁ……。漫

2020年12月1日のご挨拶

 みなさんこんにちわ。  透明人間です。  9月末にバイトを終えて、はや2ヶ月。  ……お金が……ない。  お金が……ないよ!!  いや、ビックリですわ。バイトを終えて、20万円ほど残ると思っていて、それは正しかったのだけど、バイト終了時に「これからこういうのが必要になるだろう」「これから寒い季節に入るから新しい防寒着を買っておこう」とかやっていたら、結構な金額になっていて……。月の中頃、カード会社から支払いの確定報告が来るのだけど、その金額に鼻血が出そうになりました。「え