見出し画像

カメラといっしょに/『筑波山』編

 今回は、「日本百名山」の一つにも数えられる、茨城県の「筑波山」まで行ってきました。聞いた話では「スニーカーでも大丈夫」らしいのですが、念のため登山靴を購入。写真も撮りましたのでご覧ください。

つくば駅のバスターミナル

 始発のバスでしたが、ターミナルに着いた頃にはもう長蛇の列が。高校の登山部らしき子達もいました。

バスターミナル

 バスに数十分揺られて、筑波山のふもとに到着。大きな鳥居がお出迎え。

でかい

 バスを降りた人はみんな、神社(≒ケーブルカー乗り場)に向かうため、僕もその流れに乗りました。

 山頂までのルートはいくつかありましたが、今回は「御幸ヶ原コース」という1.8kmほどの登山道を選択しました。

 「自然って気持ちいい」なんて思えたのはこの辺りまで。山道はどんどん険しくなり、自然を楽しむ余裕は薄れていきました。

トラップかと思うような木の根
ここを登るの?と、一瞬わが目を疑う

 「スニーカーでも大丈夫」というのは、おそらくケーブルカーを利用した場合なのでしょう。

 息切れが酷くなってようやく「マスクをつけたまま」だと気づきました。また、動いていると暑くなるので、上着を脱いで背中に羽織ったのですが、なんかひと昔前のTVプロデューサーみたいで、ちょっと恥ずかしかった。

石の階段
山で食べるカロリーメイト(おいしい)

 途中休憩をしていたら、汗をかいているためか、今度は寒くなりました。山での体温調節の重要性を痛感しながら、ようやく展望台に到着しました。

人もお店もいっぱいで、ちょっと安心
展望台からの景色
だんご
アイスとだんご(…別々に頼めばよかった)
名物のうどん

 腹ごしらえをしたので、いよいよ山頂へ。男体山と女体山、二つの山頂がありましたが、今回は男体山を目指しました。

男体山の山頂から
ケーブルカー乗り場

 帰りはケーブルカーに、と思ったら、ついさっき出発したばかりでした。仕方なく、帰りも来た道を歩きで降りることに。

何かの実

 すれ違う人が「こんにちは」「お先にどうぞ」と言葉をかけてくれます。喜ばしい山歩きのマナーですが、実際のところ、そういう人は半分くらい。マナーは大事ですが、息も絶え絶えなら。無理はしなくてもいいでしょう。

乗れなかったケーブルカー

 超望遠レンズも持って行きましたが、ほとんど出番はありませんでした。野鳥も見つけられず、体力的にも厳しかった。それでも、学びのある楽しい撮影でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?