ハピとらの2020年6月良かったMUSIC

こんにちは!@Toranseru_poke です!

毎月良かった音楽書いていこキャンペーン第6弾です。

6月リリースの楽曲に限らず僕が6月に聞いてよかったものまとめていきます。


Fragments (ft. KOCHO) / Aiobahn

Aiobahnの新曲です。めっちゃ好き

Aiobahnと声の透き通った女性ボーカルの組み合わせがすごく好き。


One by One (feat. KMNZ LIZ) / KOTONOHOUSE & Neko Hacker

KMNZ LIZソロでの新曲です。

リズが歌うめっちゃかわヨな曲好きです。

元気にやってくよ!て歌詞とリズの明るく突き抜ける歌声の組み合わせが良い!


透明人間・オン・ザ・ビーチ / ぷにぷに電機・PARKGOLF

ぷにぷに電機の新曲です。アーバンポップらしい。

こういうオシャレなやつ好きです。

シティポップみたいな雰囲気の曲ってわりと古臭く聞こえること多いんですけど、ぷにぷに電機の歌う曲はそう感じることなくて不思議。

曲名を透明人間・オン・ザ・ビーチにするセンスめちゃくちゃ良い。天才やん。


Fridge Dance Hall / サキュバスのリヤ & 隣町本舗

Vtuber隣町本舗の楽曲をVtuberの2人で歌ってる、おしゃれなヒップホップって感じの曲です。

おしゃんで跳ねれる曲で好き!爆踊り本舗って感じ。
ラップとかセリフの声の素朴さに良さ感じてます。

MV可愛いので見たほうが良いです。

リヤさん顔良いことしか知らなかったけど声もだいぶ好みなことが分かって嬉しい!


夜にダンス(ag Remix) / フレンズ

なんかのDJで聞きました。原曲も好きです。

のんびりしたオシャレ曲がRemixで踊れる用になってるやつめっちゃ好きなんですよね。

トラックの主張がボーカルと同じかそれ以上に強いのが好きなんですよね。
トラック弱めだとラップとか声が好きとかじゃないと退屈しがち。


 あゝオオサカdreamin'night(FAIZ BASSLINE BOOTLEG) / どついたれ本舗

toravocaさんのDJで知りました。これありえないほど好きです。原曲もありえん好き。

ヒプマイの曲が踊れるやつになってると嬉しい!めちゃかっこよくてこれ最高なんだわ。

原曲の声優とキャラを全面に出してるのが苦手になるのは男でヒプマイ聞こうとしたらありがちなのかなと思うんですけど、そういう人もこういうのは聴きやすいんじゃないかなと思います。

あとSamplingでマジでハイの一番好きなところ入ってて最高。原曲作ったのがCreepy Nutsなので文脈を感じてそういう方向でも嬉しい。


グミ超うめぇ / ピーナッツくん

ピーナッツくんの新アルバムの曲です。全曲聞いたけどなんだかんだでグミが一番好きでした。

ピーナッツくんの声でかっこいいわけない歌詞を歌ってるのにカッコイイの意味わかんなくて楽しいです。

MV良いので見たほうがいいです。


終わりに

今月もMU2020、ASOBINOTES、京大アニクラ等オンラインのDJイベントがいろいろあって楽しかったですね。

ASOBINOTESのラストに突然、電音部とかいう新コンテンツと世界征服できそうな最強メンバーが紹介されてめちゃくちゃびっくりしてました。サウンドチームが自分に刺さりまくってて最高じゃんって感じ。自分が聞いてきたコンテンツがメガ盛りで、アニメの最終章に歴代のライバルたちが仲間として再登場する的な気持ち良さがありましたね。音楽で作る二郎だろこれ。


そろそろ夏なのでこれを聞いてます。これイナイレのEDで一番好き。

もう今年半分終わってて笑っちゃいますね。まだ体感暑い春。
今月の日記コーナーこれにて終わります。夏っぽい音楽聞くのを楽しんでいきましょう。

ここまで読んで下さりありがとうございました。noteとTwitterフォローしてくれたら嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?