見出し画像

スピッツ「見っけ」 再開へ 消えそうな道をたどりたい

2020年1月19日(土)、大阪城ホールの「SPITZ JAMBOREE TOUR2019-2020 ”MIKKE”」に参戦した。

まだ、新型コロナウイルス禍の足音が海外で聞こえてきていた時期だった。日本ではまだ、ライブやコンサートが当たり前に開かれていた時期。

あれから2年半。当たり前のことが、当たり前ではなくなった。

ライブで声を上げることができなくなった。みんな、クロッキー帳みたいなものにアーティストへのメッセージを書いて掲げる「黙ライブ」が常識なっている。

見っけを初めて聴いたときの印象。
「草野さんが、ライブへの意気込みを歌ってるのかな?この前奏、絶対にライブの1曲目じゃん!」

東日本大震災前に「えにし」で、ファンへの感謝を「そして今君に出会えてよかった」とつづってくれた草野さん。この時も、震災前につくった歌が、震災後に「まるで何かが起きることを予想していたかのような響き」をもって、聴く人の心を打った。

見っけも、新型コロナを経て聞くと、

「再開へ! 消えそうな道をたどりたい」

はなんとも言えない気持ちになる。

2020年1月29日の大阪城ホール公演をもって、その年の予定はすべて新型コロナによって吹っ飛んだ。このツアーが再開されたのは、21年6月の神奈川。1年半後でした。

自分勝手な私は「大阪城ホールにしておいてよかった」などと思っていましたが、新型コロナ禍で延期された後のライブで演奏するスピッツも観たかったなあ。

ああっ!!2022年9月28、29日に「有明サンセット」が開かれるって、告知が出てる。いこ!

2022年6月5日 トラジロウ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?