やまもと寅次郎

フリーランスのライターです。けど、もう物書きは疲れました(笑)。アンダーグランドな話題…

やまもと寅次郎

フリーランスのライターです。けど、もう物書きは疲れました(笑)。アンダーグランドな話題が好きなので、以前は都市伝説やAV事件史などを書いていました。過去に『宝島』『実話ナックルズ』『不思議ナックルズ』などで執筆。現在は、『FLASH』誌に企画出したりしています。宝島社で共著あり。

記事一覧

連休前は忙しかった…

連休前となった今週は忙しかった。特に28日は渋谷のクリニックの定期検診を終えて「渋谷の神様」 金王八幡宮へお参り。そして、その足で三軒茶屋へと。 そこでは長年の知人…

7年間続いたAV問題との関り…

実は、2016年から今日まで関わったテーマに「AV出演強要問題」があります。このことについてもおさらいを兼ねて触れておこうと思います。 現在は「AV新法」が発令されたこ…

主戦場はやくざの出てこない「実話誌」

まずは簡単な経歴から。ライターとしては「週プレ」(集英社)から出発して、「エンマ」(文藝春秋)や「FLASH」(光文社)などの写真雑誌、「スコラ」(スコラ社)や「ペントハウ…

連休前は忙しかった…

連休前は忙しかった…

連休前となった今週は忙しかった。特に28日は渋谷のクリニックの定期検診を終えて「渋谷の神様」 金王八幡宮へお参り。そして、その足で三軒茶屋へと。
そこでは長年の知人でもある保坂展人さんの世田谷区長当選(再選) の報告会がありました。200人以上来てたかな?
元自民の大物議員から地元選出の現職の国会議員。そして、今回当選再選された区議会議員などが祝辞を持って大勢登壇してましたね。熱い夜でした。
やっ

もっとみる
7年間続いたAV問題との関り…

7年間続いたAV問題との関り…

実は、2016年から今日まで関わったテーマに「AV出演強要問題」があります。このことについてもおさらいを兼ねて触れておこうと思います。
現在は「AV新法」が発令されたこともあってこの問題は終息の感がありますが、数年前までは国や警察、さらにはメディアを巻き込んだセンセーショナルな報道がなされていました。人権団体が火をつけたこともあって、それに対する反対派も登場し攻防戦も繰り広げられました。AV規制派

もっとみる
主戦場はやくざの出てこない「実話誌」

主戦場はやくざの出てこない「実話誌」

まずは簡単な経歴から。ライターとしては「週プレ」(集英社)から出発して、「エンマ」(文藝春秋)や「FLASH」(光文社)などの写真雑誌、「スコラ」(スコラ社)や「ペントハウス」(ぶんか社)や「宝島」(宝島社)などのエンタメ総合誌、さらには…、ま、ほとんどの出版社で仕事をした過去があります。
けど、そんな中で、ライター生活30年の中でやはり記憶に残っているのは、現在も関わってる『FLASH』以外に『

もっとみる