見出し画像

Call of Dutyのススメ

この記事は、みす56代 Advent Calendar 2022の10日目の記事です。

そうだCoD、やろう。

みなさんの人生に影響を与えたゲームは何でしたか?
私の場合は"CoD BO4"でした。みなさんはCall of Dutyシリーズをやったことありますか?そもそも知ってますか?
最近周りにCoDをやっている人が少ないので、ここで布教させてください。
この記事を読んだら、アナタもきっとCoD依存症になるハズ。

CoDって何?

CoDは20年以上続くFPSゲームで、全世界で人気のゲームです。
ストーリーの内容は歴史に忠実なものが多く、WWⅡや未来の戦争がテーマになっていたりします。
ゲームは基本的には有料で、ストーリー(キャンペーン)・マルチプレイヤー・ゾンビの3つのモードが主軸になってます。
またWarzoneという無料のバトロワもあって、人気があります。

CoDの何がいい??

みなさんFPSゲームといったら何を思い浮かべますか?
Apex LegendsやBF、BALOや虹六などたくさんありますね。でも最近は消費するゲームが多すぎてプレイしきれないのも現実です。
「積みゲーが溜まってる」「1プレイが長いしマップも歩き疲れる」などと思っているそこのアナタ、

CoDをやりましょう!!!

CoDはワンプレイが10分以内でできるものもあり、
勉強のちょっとした合間などに遊べます。
また全員が前線で戦うので、脳死で敵に突っ込んでいけます。(←これ大事)
仮に突っ込んで死んだとしても5秒くらいしたらまたリスポーン出来るので、プレイを諦めなくていいのもバトロワに勝る長所の一つです。

色々なメーカーとのコラボ

最近では色々なコラボスキン・マップがあります。この辺りもゲームに飽きないポイントですね。

バーガーキングとのコラボ

様々なモード

一番人気なのはマルチプレイヤーモードですが、これにも様々なルールのものがあります。ここでは紹介しきれないので、詳しくはここで。

  • チームごとのキル数を競う”チーム・デスマッチ”

  • 全員が敵でキル数を競う"フリー・フォー・オール"

  • 3点の場所を確保する"ドミネーション"

  • リスポーンはなく、敵チームと交互に目標の破壊/防衛を試みる"サーチ・アンド・デストロイ"

  • 低HPで味方への誤射もありなチーム・デスマッチの"ティア1"

最後までどっちが勝つか分からない

とりあえず買おう!

(……きこえますか…みなさん……今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… CoD MW2を購入するのです…)
プラットフォームはPlayStationやXboxなどのコンソール、Battle.netややSteamなどのPC版もあるので是非!
そしてぜひ一緒にやろう!

Activision ID: Tora3htn

終わりに

FPSゲームって、みんなで通話しながらワイワイやると楽しいですよね!
ゲームは勉強に支障が出ない程度に楽しみましょう…
明日はたまかけ君の、
"元はなまるうどん店員によるはなまるうどんの上手い使い方"
だそうです。
半年前に岡山で食べたセルフうどんが忘れられません。


この記事が参加している募集

#自己紹介をゲームで語る

2,962件

#全力で推したいゲーム

13,694件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?