見出し画像

遠隔セッション配信ありがとうございました!今日も配信するぞ。

こんにちは。山下Topo洋平(@topoyohei)です。

昨日の遠隔セッション配信、ご視聴、コメント、ありがとうございました!

ピアノ森悠也くん、ミキシング橋本敏邦さんの力を借りて、大変楽しい配信になりました。
嬉しい感想もたくさんいただいております。感謝!

シラスで初めての音楽ライブ配信でしたが、音質も何の問題もなく、とても快適に配信できました。
延長部分でのアフタートークではミキシングエンジニア橋本敏邦さんにも登場してもらって貴重な映像も見られました。

とても良い番組だったのでは!

アーカイブ半年間残りますので未見の人も是非見てね。

それにしてもシラスの視聴者はみなさん本当に暖かく好奇心旺盛で、なんでも興味を持って聞いてくれるのでとても話しやすい。

ユーザーインターフェースもすこぶるわかりやすい。
僕も色々なプラットフォームで配信してきたけど、こんなに配信しやすいプラットフォームは他にないかも…。

シラスでのライブ、次回スケジュール未定ですがまたやります。次回もお楽しみに。

ちなみに、シラス配信を通知するために公式LINEアカウントを作りました。
放送通知、今後の放送スケジュールをお知らせします。

放送に関すること以外は連絡しませんし、こちら側からは誰が登録したかわからない仕組みになっておりますので、お気軽に利用してね。
もちろんチャンネル購読者以外も使えますので。

URL: https://lin.ee/fbpaiHE
ID: @073lrbat

そして今日もシラス配信を行います。
本日は演奏ではなくレクチャー寄りの内容というか、お話し中心の内容になります。

ケーナの選び方。
初心者が一本目に手にするべき楽器、経験者がより良い楽器を選ぶ際に意識すべき大切なこと。
良い楽器とは?悪い楽器とは?
など、楽器についてお話しします。

ケーナだけでなく総合的な楽器論としても聞いてもらえるんじゃないかと思います。

21時からです。

見てね!

さよなら

- - - - - - - - - - - - - -

◆山下Topo洋平ホームページ
http://topoyohei.com/
◆Twitter
https://twitter.com/topoyohei
◆Youtube
https://www.youtube.com/user/hamburg5800

もし記事が楽しかった、面白かった、ためになった、など、みなさまの時間を彩ることができていたならサポートしていただけたら嬉しいです。いただいたサポートは活動費として大切に使わせていただきます。これからも良いものを発信していけるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!