見出し画像

行政概論は暗記の塊

ビル管の1発目の科目です。
頭の20問。
1問目。

この20問で、スピードが乗るのか
メンタルブレイクするのかが決まります。

そんなぼくは平成30年度の試験で
ナイチンゲールが出てきたことで
メンタルブレイクどころか
逆にスイッチ入りましたけどね(笑)

ビル管は気持ちの切り替えがすごく大事で
分からない問題に心挫けそうになるけど
無視してメンタル強くして
解き進めるしかないです。

皆さんお気付きのとおり
ビル管は暗記の塊です。

その中でも行政概論は
法律の暗記がメインになります。

ビル管の触りともいえる科目
完璧に解けるように
今一度、確認しましょう。



法律関係が多数出てきます。
そういう科目ですからね。
細かく記されていることが多いですが
逆に、変更されることはないので
しっかりと暗記できていれば
解ける問題は多いです。

これは、行政だけではなく
ねずみ昆虫等の防除の科目もそうです。

変なひねりを入れた問題は、ほぼない。
完全に暗記すれば
正解率が伸びる科目です。

試験前に、暗記を
確認することが
非常に大事です。

ケアレスミスは、テンション下がりますよ…
しっかり、ゆっくり
でも早く(どっち!?)
確実に解けるように
訓練しましょう!

よろしければサポートよろしくお願い致します。いただいたサポートは寄付金に使わせていただきます。