見出し画像

お風呂にっきっき!

みなさんこんにちわ!とぴあです!
もうすぐ2月の中旬ですがみなさんはいかがお過ごしでしょうか?ぼくは醤油を染み込ませた綿棒を舐めながら一日中床の上をゴロゴロしていました!来世では妖怪「醤油綿棒床ゴロロ」としてデビューしたいと思っています!(宮城を拠点にして)

さて、休みの日はこのように自堕落な生活をしている僕にも大好きなことがあります。お風呂です。

                           Hulo
           風呂

みなさん知っていますか?風呂。風呂っていうものがあるんですよこの日本には。

風呂(ふろ)とは、温浴のためや、漆器に塗った漆(うるし)を乾燥させるために、専用の部屋や室(むろ)を蒸気などで満たした設備。
wikipediaより引用。

僕は漆器ではないので前者に当てはまるのですが、僕はこのお風呂に入ることが大好きででして、どのくらい好きかというと毎日夜に入るぐらいです!ついでに言うとLoFtも好きなので単に「ふ」と「ろ」という言葉が好きなだけかもしれませんね。

それはさておき、以下に僕がなぜお風呂好きなのか考えたことを4点まとめてみました!
・疲れがとれる
・気持ちいい
・代謝促進で痩せれる
・スッキリする
これだけ見ると、あぶないオクスリの謳い文句みたいですね。
・無心になるのでアイデアが浮かぶ。

本日は最後の点の「アイデアが浮かぶ」について話していこうと思います。

     ゲロカタマリン


一瞬なんのことか分からずフリーズしたかと思います。僕もよく分かっていませんが、これが今日全裸で風呂に入っていて思いついたことです。温かいお風呂に入ってボーッとしていると

「溶かしたカンテンを飲んでからゲロ吐いたらゲロ寒天として出てくるのでわ?」


なんてことを閃いてしまいました。これも何かの縁ですからいつか自分の体で検証してみたいと思います。この説が立証した暁には小林製薬にアイデアを47億ドルで売り込み、「ゲロカタマリン」として商品化してもらおうと思います。そして余生は「成功したくば風呂入れ」や「人生を変える!お風呂の習慣」などの自己啓発本を出版したいですね。金を儲けたらカレーをたらふく食べた後に毒ガス訓練でゲロを吐きながら死のうと思います。おかわりもいいぞ!

さて、このまま妄想ワールドが続くと世界を改変してしまい長門に迷惑かけるし、キョンに「やれやれ」と毒づかれてしまうので終わりにしようと思います。谷川流先生ハルヒの新刊出してくれ〜〜〜!!!!

      それでわさようなら!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?