見出し画像

Day9 ことし身につけたい習慣や、やめたい習慣は?

たまに習慣という言葉をぶん投げたい時があるw
 習慣、習慣、習慣ってうっせーなバカヤローって意味分からないことにイライラすることってないですか?(ないですよね)

…多分生理前だからイラついてるんだと思います。

JRスキースキーのキャッチコピー、
ぜんぶ雪のせいだ。ばりに、ぜんぶ生理のせいだ。でお届けします。

何年も滑ってないですが
私はスキーがスキです(ダジャレじゃないです)

因みに、全く聞かれてないのにお答えしますが
本田翼の「青春は、純白だ。」が
1番スキです。


待てよ、前にもそんな発言したなと思ってTwitter遡ってみたらあったw

見てください!
このそそるような表情!(変態)

2022年の今見ても歴代でぶっちぎりですがな(にやにや)


又話は変わりますが、
今まさに冬期スポーツの最高峰とも言える祭典、北京オリンピックが開催されており、
何やら色んな物議が醸し出ていますが…

ゆとりですが何か?
のゆとり世代代表として一言申したい。

スポーツは勝ち負けが全てじゃない!!!!!!!


メダルが無くても、素晴らしい演技や試合、選手の発言や涙してる姿に我々国民視聴者は感動するし、その過程のストーリーが尊い。

色々あーだこーだ言うのは自由だけど…

黙れ小僧!!!!!!!!!!

お前にサンが救えるか!!!!

スタジオジブリ『もののけ姫』より

って思うんです。
思うよねー。ねー。ほんと外野うるさい。

まぁ外野だから無神経に、無責任な事を平気で言えちゃうんとも言えるけどね。


という事で
全く脈略のない前座的トークから
入るでお馴染みですが、

『書く習慣』の著者:いしかわゆきさんの2022年がハッピーになる!
#新年書くチャレンジ
10のテーマの、本日はDay9!
(いよいよ大詰め〜!)

さっきふと思ったの!
中国は2月がお正月でしょ!
全然新年なうじゃ〜ん!
まさに新年チャレンジ月じゃ〜ん!

日本では新年という括りじゃなくても、視点を変えれば新年になった!

というただの
屁理屈みたいになってますが。笑
自分の中での視点やマインドチェンジって
大事!

っていうAha!な事をちょっと言いたかっただけ!

さて、本題の、

みにつけたい習慣とは

活字慣れ。読書。
書くこと。
朝強くなる。
寝る前のストレッチ。
毎日1行10年メモ(この4月からスタート)。
朝散歩。
1日1捨。
正しい姿勢と正しい筋肉の使い方。
手紙(ハガキ)を綴る。 
湯船に浸かる。
細切れでこなす。 
スモールステップ。

やめたい習慣とは

夕飯後のスイーツ。
集中すると止まらなくなること。
時間の見積もりがあまい。
寝る前にスマホいじいじ。

じゃ、どうしたらみにつくと思う?

活字慣れ。読書。→寝る前や朝ルーティンに入れ込む、常に本を持ち歩く。隙間時間は携帯ではなく、本を読む

書くこと。→書くことが楽しいからそれを継続。完璧を追い求めない。そんなの無理。微妙でも書いてすぐ出すを繰り返して行くうちに精度も上がると信じる

朝強くなる。→起きれてるから二度寝をしない事だなw起きたらすぐベットメイクをしちゃう!エアコンの自動タイマーで部屋を暖かくする!

寝る前のストレッチ。→睡眠導入の儀式にしちゃう!

湯船に浸かる。→同様に睡眠導入の儀式に!湯船→ストレッチ→アロマ→ベットイン

毎日1行10年メモ(この4月からスタート)。→同様に睡眠導入の儀式に!湯船→ストレッチ→アロマ→メモ→ベットインww

朝散歩→暖かくなったらw

1日1捨。→意識が大事!

正しい姿勢と正しい筋肉の使い方。→難しいけど、意識中!勉強も合わせて!

手紙(ハガキ)を綴る。→毎月1日、誰かにお便りしてみよう!

細切れでこなす。→結局これなw長時間やるよりも、細切れでやった方が効率も良いし、気分転換にもなる!わかってるで!タイマーセットする!あとちょっと、、、をやめる! 

スモールステップ。→目標を設定したら、自分へのご褒美に紐付けする。楽しみをゴール設定する!


やめれるには、どうしたらいい?

夕飯後のスイーツ→くぅ〜〜、、毎食後を2日に1回に減らす

集中すると止まらなくなること。→タイマーセットで切り替え

時間の見積もりがあまい→30分と思ったら、45分で見積もる。1.5倍で見積もってみる!それでもダメなら2倍で見積もる!

寝る前にスマホいじいじ→最大の敵!強制電源オフにまずは慣れてみる所から!それができたらご褒美セット!


何事も習慣にしてしまえば、身体が勝手に動くから、それまでの過程を楽しみながら、色々と方法を試して行こうと思います!おーーーーーー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?