見出し画像

在宅勤務・テレワークのその先

withコロナで広がる在宅勤務・テレワーク

今はコロナ前に戻そうと
在宅勤務を禁止して出勤を強要している会社も
あったりしますが

多くのサラリーマンOLの皆さんが
強制、在宅勤務・テレワークの結果
ほぼ問題なく仕事が出来ることに
気づいてしまった今

在宅勤務・テレワークが広がる流れを
止めることはできません

出勤に戻している会社も
在宅勤務・テレワークを受け入れざるを
得なくなっていきます

ここまでは、普通に考えれば想像つきますが
その先、終身雇用の崩壊が加速すると思います

どういう事かと言うと
これからは従業員の評価を
成果主義で行うのが主流になってきます

そりゃそうですね
出勤、退勤、残業を在宅勤務・テレワークで
管理することは実質不可能です

会社は従業員を成果で評価せざるを得ない

そうするとこれまでみたいに
新卒で入社後、成果を出せる人材になるまで
育てるという意識が薄くなっていきます

社員教育しっかりやっても
その人材が成果を出せる人材になるかどうか
分からない

これまでだったら時間主義だったから
多少、能力が低くても社員教育の結果が
はっきりわかることはありませんでした

会社にいれば評価されましたからね

社員教育にかかるコスト
これを会社は負担したくなくなる

これって、欧米の企業がそうです

彼らは入社前に入社後の仕事に必要な
スキルは身につけているのが常識で
入社後のスキルアップも個人が負担します

もちろん社内で研修はありますが
日本のそれとは趣旨が違います

こうして会社は
これまで社員教育に充てていた費用を
テレワークの環境整備に回していきます

そして、従業員の評価は成果で

これまでの時間主義時代にあった
家族的な終身雇用は過去のものとなって

成果できっちり評価
仕事の出来ない人は会社を去るしか
なくなっていくでしょう

上の方で欧米と言いましたが、
僕は欧州企業の
時間主義、成果主義のバランスが
ちょうどいいと思っています

米国の完全成果主義までいくと
ちょっと行き過ぎ

欧州ぐらいのバランスで
日本独自の解を日本企業が
見つけれたらいいなって思っています

最後までお読み頂きありがとうございました!トニーのnoteは全て無料です。サポートも好きですが、「スキ」ボタンはもっと好きです☆