見出し画像

キハ281系グリーン車内で書くJR北海道とキハ281系ラストランを買い占めて炎上したクラブツーリズムいじり

旅行記ではないのでカクヨムはやめました。

暇だったなリンクを踏んでね♡

ともかく以下のとおりです。
最初は7月に書きましたが、後半は9月に書いてます。
おわり。


人生をあきらめたことはお話させていただきました。
なので旅に出ることにしました。
まずは、クーポン消化のために青森・そのあと九州に行くことにしました。

キハ281系の中で書いた文章

この文章を書き始めたときは。

https://www.youtube.com/watch?v=mDR0fNz8Ris

しかしながら1か月もかかってしまったので、すでに九州にも行ってしまった後でした。

で今回はキハ281系が滅びる(営業運転離脱)するので、グリーン車に乗っていました。というのと、JR北海道をネタにして遊ぶ記事です。

僕とキハ281系

https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220713_KO_281.pdf

当然ながら家族4人で電車に乗るよりも自動車で移動したほうが安上がりなので、子供のころにスーパー北斗に乗ったのは1回しかありません。
(うちは家のローンと車のローン抱えていたしね)

4人乗るだけでも10万かかるし、宿も考えたら20万はすっ飛んでいく可能性はあります。
(昔なんでLCCがないしそもそも子供なので旅行のパンフレットなんてそんなに見たことがないので実際はようわからん)

スーパー北斗に乗ったという事実と泊まったホテルは(渚亭だと思う)は函館で何をしたかなんて覚えていません。

なので、必然的に乗る機会が増えたのは、金稼ぎの手段として、ゲーム実況をやるか、くだらない小説を書くかほかのことをやるか考えたうえで著作権のことを考えたら鉄道系で動画を作ることが副業の稼ぎ方として動画を作るようになってからの最近になります。

あと、発狂両親なので、大学生にもなって旅行に行くたびに予定表を出せという親だったので、(これが正しいのか異常なのかは判断つかないので事実だけを書く)あまり大学時代は旅行しなかったし。
(それ以前に脱北志向が強かったか。)

くだらない自分語りはここまでにして。


個人的には製造から25年の廃止は少し早いかなと思いますが、どのように使用されてきたかわからないし、エンジン交換が必要ならば廃止という選択肢については同意します。
(個人的には常軌を逸した70年とか80年とか使用している電車を交換すべきだと思いますが、何とも言えない。)
ミャンマーに輸出すんのかなとも思いますが、こんなの輸出されたらミャンマーもたまったもんじゃないかもしれません。
腹いせに佐賀県太良町が買って長崎本線の電線を引っぺがすところに走らせて、長崎新幹線及びD&S列車全否定をやってほしいと思うがそれはそれ、これはこれ。
というか絶対費用対効果悪いと思うしJR九州の保安装置を取り付けたり輸送するのが面倒だろうからやらんだろうしね。

ともかく苗穂でぶっ壊されるだけならもったいないのでなんか別のものに使えよと思う今日この頃と思ったけどたぶんキハ283とか261の0番台とかぶっ壊れたときの代走利用って結構いると思うのだがなんでぶっ壊すんだろうね。
261の5000番台ってなんかしょっちゅう代走しているイメージあるし。

まあろくずっぽ走らせずに車両をぶっ壊した前科があるくせに運賃値上げしたりする奇行の激しい会社だから考えることについて何か思ったってしょうがないと思うので略。


キハ183?
中学校の修学旅行で乗ったのがいい思い出


キハ281系ラストランでたたかれたクラブツーリズム

若干ぶっちゃけアクセス数稼ぎの記載の側面も否めません。

https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220819_KO_281_lastrun.pdf

スーパー北斗を復活させるのは前にも記事にしました。

そのあと、ツイッターを見ているとこんなことがありました。


これのレスポンスを見ると団体客で占有するなとかあと飛行機とのセット販売で本土人を優遇するなとか結構レスポンスが発狂しています。

値段を見ると

6万9千円となっているため、これが売られたらJR北海道の取り分がどのようになるのかはわかりませんが、普通運賃である約1万円であればいいんじゃないかなとは思います。
たぶん値引いているだろうけど。

あとJRは〇〇だから北海道LOVEパスや北海道フリー切符で乗れるとかいうことをするんだったらクラブツーリズムに売るほうがましだと思います。

JR北海道の営業的な経営的な話おわり。

たたかれた理由はこっちではないので、以下で済ませます。
というかこれ以上の言葉はないので。

常日頃から利用しない道民も悪いですが、あなたの一番のお客は日常的に利用していただける道民です。
まずは道民を第一に考えるべきです。

あと、指定券発行前(1か月以上前)にツアー商品として、順序を並ばず、大企業、お得意様の論理で占有することに対して批判を受けるのは理にかなっているとは思います。


札幌駅1番線廃止

https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220817_KO_sapporo_st.pdf

札幌駅1番線は小樽側に行くのにポイントを一番渡らないから好きでした。
特に小樽行エアポートなんていきなりトップスピード出すのでね。

新幹線札幌駅は屋上駐車場の上に作ればすべてが解決します。

(橋脚の強度を無視すれば。)
暫定的に桑園や琴似で止めてリレーさせればよかったように思いますが、地下で入ってくるので知らない。


ホームが多いと発狂していますが、小樽側は留置線が駅構内1本・琴似駅手前に1本のほかは10㎞先の手稲駅(札幌運転所)までないので仕方ない
あと学園都市線に関しても凍ったらいやだから当別で留置しないもんだから札幌(厳密にいえば札幌運転所)に電車を送り込んでいるんだから仕方ないでしょ。

できない子にやれといったってできないのだから10本ホームで運用するのが必要だと思います。

737系

https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220817_KO_737.pdf

オールロングシートの737系を導入するという奇行に励みました。
これがはやれば青い森とか、IGRとかに輸出できるんじゃないかと思いましたが、東北人はボックスシートのほうが好きなので無理だと思いました。
あとこれ2ドアだしね。
というか3ドアのこれ作らないのかよと思います。あとロングシートのH100(プラスエアカーテンもドアにつけてね)

過去に積み残しを起こしたので(といっても15年前の留萌本線!)
ボックスシートはあまり採用しないけれどもH100ではケチったのかJR東日本の仕様そのままだから結構山線とか室蘭線苫小牧側で座席に座れず立っている客が多くいたりします。

結局のところボックスシートは座面に足をかけたり、他人と一緒になって座る羽目になったりするので、結構嫌です。
一番は転換クロスシートですが、転換クロスは乗客が隣に荷物を置いたりするので、一番座りたい客が座ることのできるロングシートを採用するのは今後のお客の動態としてはいいのかもしれません。
あと、道民って地下鉄でもなんでもドアのそばにたまって中に入らないっていう習性が強いしね。

(なんかひどい文章だな)

収入速報

6月

https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220713_KO_Syunyu.pdf

7月

https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220817_KO_Syunyu.pdf

見てて面白かったのは定期収入についてコロナ前より6月は単体で見ると増加しているという奇妙な事象が見られます。
これは高校生がJR利用にシフトするといった取り組みの影響だと思います。
(というかなんで苫小牧から鵡川高校までバスを走らせていたんだ?
 そうしないと来ないからだよ)

https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/reion/pdf/8senku/8_08_actionplan.pdf

https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/region/pdf/8senku/8_08_actionplan_2ki.pdf


何度も言いますが、住民に利用されない鉄道は存在価値はありません。

観光での収入確保ではなく、住民に利用される鉄道というのが線路に列車を走らせる本来の原則であり、観光は収入をおぎなう補足事項であることについて理解することが必要だと思います。

聞いてるかJR九州


JR吸収ネタは後で書く。

さっさと書こう。

ここから先は

0字

しけんぷらん

¥100 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?