『ええところ』くすのきしげのり・ふるしょうようこ~対話型読み聞かせ

いつもなら始業式に、絵本を読むことが多いが、始業式に「しるらないカード」のアクティビティをしたので、3日目の今日、3学期初の絵本を読む。

今日読んだ絵本は、これ。

画像1

何を読むか、いろいろ悩んだけれど、ほっこりすることを優先して、選本する。

読む前に、「自分のええところはどこ?」って聞く。答えてくれるのは、1人、2人ぐらい。その子たちの話を聞いた後、「自分のええところは?って聞かれても、答えにくい人?」と聞くと、多くの子たちが手を挙げる。

「そうだよね」と受け止め、絵本を読み始める。

途中、「この後、どんなことが起きると思う?」「相手の女の子は、何て言うと思う?」と問いかけ、近くの子たちと対話をしてもらう。

少しでも心があったかくなった時間になったらいいな。

今日のアルバム。
今夜もジェットコースタ―の気持ち。
落ち着かせるために聞く。

Long ago I reached for you
and there you stood
Holding you again
could only do me good
Oh how I wish I could
but you're so far away





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?