【動画要約】子供の将来を決める学校
今回も、子育て系の動画要約です。DaiGoさんの動画は種類豊富で、見たいものがたくさん!!
ですが、子供が産まれてからは子育て系の動画ばかり見てしまいますね🥺✨
とても、タメになる動画ばかりなので、興味ある方は、ぜひDaiGoさんのサブスクに入ってみてくださいね。
小中の行動習慣で未来のキャリアが決まる
(オフィスデポの研究)
・成績がいいとキャリアが良くなりやすい
・幼少期の成績がキャリアに影響しやすい
・幼少期に平均以上の成績は大学院の学位を取得していた
・大学院を卒業することは大変で、レジリエンスが必要
給料の差が開くのは中学から
・成績Aを取っていた人は、年間120-130万程、給料に差が出る
・小学校の成績で、差が出るのは、わずかだった
幼少期の教育と習慣
・幼少期に「学ぶこと」を重要視していない親の元で育つと、人生の満足度が低い
・良い習慣を作る練習を、幼い頃からしておく。何かをしないと結果が出ないという練習を、子供の頃から知っておく
・「勉強」することで、自分をコントロールする練習が出来る「いい習慣」を作る力を、子供の頃から慣れさせておく
・幼少期の教育と習慣が大事だと思う両親のもとで育った子供はキャリアが高い幼少期の教育が大事だと思っていない親の元で育つとキャリアが低い
モーニングルーティンを守る
・朝起きたら、ベッドメイキングをする、珈琲を飲む、など「ちょっとしたこと」を毎日行う
・モーニングルーティンを破った途端に、その日の生産性が低下してしまう。
⇒モーニングルーティンは、脳が自動化を認識して行っていること。モーニングルーティンが破れてしまうと、脳が混乱してしまう。
・起床一発目に、必ず「やらなければいけない仕事」を子供に与える
高校時代に〇〇しておく
(ミシガン州立大学の研究)
・過剰勉強をしておく
⇒目指す仕事以上の勉強を実施すること
⇒平均して年収が11%もアップ
⇒この仕事をしたいけど、大学だけは出ておく
⇒万が一、希望の仕事に就かなかった場合のことも考えておく
・どんな仕事を就くにしても学歴は邪魔にならない
⇒学生の時に過剰勉強の効果は、40代半ばまで続くことが判明
⇒親が「勉強のやり方」を教えてあげる
リスキーな体験をさせる
・大事に育てられると、どこまですると危ないのかが分からなくなる
★海外留学は、とても大事
⇒メリットは、語学力ではなくソフトスキル
(ドイツ経済研究の研究)
・自分の専門分野以外の留学がいい
・中学や高校のように、自分の専門が決める前に留学する
ソフトスキルとは、コミュ力、自分と文化が違う人と話す、自分を環境に合わせる能力のこと
・留学で得た経験は、コミュ力、互いの違いを知る能力など、幅広い
<留学で得られるもの>
1異文化対応力
自分と文化が違う人との違いを生かす力
2好奇心
好奇心をはぐくめる
3柔軟性/適応力
自分の考えを柔軟に変えていかないといけない
4自信
一人でやっていけるという自信がつく
自分を客観的に見る力がつく
5自己認識力
留学で性格が変わる
・自分の意外な一面が見える
・好奇心が上がる、メンタル安定、
・異文化に合わせる、自分が溶け込まないといけない
・自分と全く違う背景を持つ人と過ごすと、自分が変わる
・人間は行動が変わるから、性格が変わる
まとめ
それぞれの家庭で、子育てに対して色々な考え方があると思います。DaGoさんの動画は、いつもエビデンスに基づいているので、「○○すると、△△になる可能性もあるんだなあ」と、参考程度に聞くのが良いかなあと思ってます◎
それにしても、色々な研究結果を分かりやすく伝えてくれるのは有り難いですよね🙏
また、子育て関係の動画になると思いますが、備忘録として、動画の要約したいと思います🥰