見出し画像

中村祐介展 金沢21世紀美術館に行ってきた

お世話になっております。

昨日、4月29日(木・祝)に前から楽しみにしていた
中村祐介展に行ってきました!

中村祐介展③

中村祐介展⑤


開催を知ったのが、2ヶ月前ですごく楽しみにしておりました。

以前は、東京にある「東京ドームシティ」にて開催をしておりましたが、
かなりの大盛況ということもあり、石川県の金沢市にある
21世紀美術館」で開催されました。


まず中村祐介さんがわからない方に簡単にご紹介しますね!

中村祐介さんのツイッター

中村祐介さんは、私の大好きなロックバンド ASIAN KUNG-FU GENERATION や、さだまさしなどCDジャケットを担当しているイラストレーターになります。


有名なところでは、小説の東川篤哉著の「謎解きはディナーのあとで」や
森見登美彦著「夜は短し歩けよ乙女」、教科書「高校生の音楽 」の書籍カバーも担当しており、幅広いメディアで活躍されております。


自分が中村祐介さんを知ったのは、
高校時代にアニメの鋼の錬金術師を見ており、
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「リライト」のCDを購入した時の
ジャケットを見てかなりの衝撃を受けたのを今でも覚えています。

アジカン

他アーティストのCDはアーティストの写真全面に出したものや
風景写真をコラージュした感じのものでしたが、
アジカンは全てイラストで構成されて、
シンプルなデザインに可愛らしい横顔の女性がポツンと立っているもので、
女性の哀愁さもあり引きつけられ、
そこからファンになり、10年以上にもなります。
(そのおかげでアジカンのCDは全て購入しております笑)

中村祐介さんの簡単にご紹介しました!


金沢21世紀美術館に中村祐介展は朝10:00から開演で、
お客さんも約100人以上も並んでおりました。
実際に並びましたが、進むスピードもストレスのない感じだったので
作品を1点1点見れました。

今回の展示会は全て「写真撮影OK」ということもあり、
自分しかり、観覧者の方はスマホで写真を撮っておりました。
撮影した写真は、SNSに投稿してもOKです。

中村祐介展⑥

中村祐介展④

今回の展示作品は、CDジャケット、書籍カバー、雑誌のカバー、
大学生時代に描いていたデッサンやコンテスト作品など中村祐介さんが
今まで書いてきたイラストの計430種類ほぼ全てが展示されており、
かなりボリュームがありました。

展示は、校了したイラストと下書きの原画と分かれており、色有りと色無しという構成になります。

今まで、パソコンのAdobeのイラストレーションで書かれているのかなと思っていましたが、展示会の中で、「制作過程」というのがあり、
下書きの原画は0.01mmのペンで手書きをされておりました。
実際に原画を近くで見ると細かい線が一本一本手書きされており、
これは本当にびっくりしました。
手書きされた原画をスキャンして、それをPhotoshopに入れて着色作業を行います。

1つの作品にかかる時間は、作品のボリュームにもよるらしいのですが、
構想、下書き、線入れ、着色作業で約1ヶ月かかる模様です。
イラストを勉強されている方には本当に勉強になります。

中村祐介展


展示会で一番の目玉は、​
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの2010年に発売をした
「マジックディスク」というファンには最高傑作と言われるアルバムの
アートが壁一面に一枚絵として展示しております。
遠くから見ても近くから見てもかなりの迫力でした。
しかも、アルバムを見た時には気付けなかったすごい細かいイラストや
アジカンの今までのCDジャケットに出てきたアートワークが至る所に
描かれており、本当に細かいです。

中村祐介展⑦

出口付近では、中村祐介さんが書いてきたイラストを3D CGと合成した動画も見れます。
(本来は、VRで体験だったのですが、感染リスクを避けるために、テレビで流しっぱなしでした)


少しだけ残念だったことは、出口付近にグッズ置き場があり、そこで購入したい方がずっと列を出来ていて、立ち往生したことがあったため、
密になっておりました。
平日に来ればそこまで人も多くなくスムーズに行けると思いますが、
土日祝の混雑する日は少し気をつけた方がいいです。
(補足:グッズを購入しない方は、すぐ外に出れます)


今回ご紹介した中村祐介展は4月29日〜5月29日まで開催しております。
開演時間は10:00〜18:00
料金は、一般900円、学生600円、小学生以下無料
限定グッズありチケット 一般1,200円、学生900円です。

限定グッズはマスク入れ携帯ケースになります。※数量限定

画像8


ゴールデンウィークに石川県に来られる方やアジカンのファンは
一度、中村祐介展に行ってみてはいかがでしょうか。



金沢21世紀美術館
住所:〒920-8509 石川県金沢市広坂1丁目2−1
電話番号:0762202800


以上になります。

フォローやスキやコメントをいただけると嬉しいです。

読んでくださりありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?