マガジンのカバー画像

医療のこと。医者人生のこと。

20
医療に関する個人的な意見を呟いています。研修医さん向けの記事も時々。
運営しているクリエイター

#緊急避妊薬を薬局で

緊急避妊薬がほしかった、24歳の春。

緊急避妊薬がほしかった、24歳の春。

にわかに緊急避妊薬が話題となっている。

緊急避妊薬とは、避妊に失敗した時や性被害にあった時に服用する、避妊のための薬剤だ。アフターピルとも、緊急避妊ピルとも呼ばれている。72時間以内に内服することで、約80%の確率で妊娠を防ぐことができる。

緊急避妊が必要な場面というのは、ある日、突然やってくる。それは誰が悪いとか何が悪いとかでなくて、本当に事故のように訪れる。

だからこそ、緊急避妊薬を知っ

もっとみる
性教育ってなんなんだ?

性教育ってなんなんだ?

緊急避妊薬(アフターピル)の薬局販売を、政府が検討し始めたらしい。

緊急避妊薬(アフターピル )、政府が薬局での販売を検討へ。実現求める強い声 / HUFFPOST

報道を知った時、「やっとか」というため息に似た安堵が漏れた。アフターピルの国内認可から10年。道のりはあまりにも長かった。女性性に対する人権というものが極端に蔑ろにされるこの国で、本当に”前進する”とは思っていなかった。心のどこか

もっとみる
少女たちは、1万円の薬を買えたのだろうか

少女たちは、1万円の薬を買えたのだろうか

緊急避妊薬、というものがある。

緊急避妊薬。アフターピルとも呼ばれるこの薬は、避妊に失敗した時や性被害にあった時に、72時間(3日)以内に内服することで、約80%の確率で妊娠を防ぐことができる。

望まない性行為や妊娠から、女性が自分自身の身を守る、数少ない、おそらく唯一とも言って良い手段だ。

この緊急避妊薬が日本で認可されたのは2011年。たった9年前だ。

日本初の緊急避妊薬「ノルレボ錠」

もっとみる