見出し画像

7.「自分ビジネス」はやめて、「商品」を売ろう

アメブロオフィシャルブロガーの藤本さきこさんのやっているビジネスのことを、「自分ビジネス」といいます。

扱っているのは布ナプキンや布製品、文房具、セミナーですが、売っているのはモノ自体ではありません。

「商品」ではなく「自分(の人生)」を売っています。

「自分ビジネス」が軌道に乗ると、お客さんは「自分」のファンばかりになるから、購入は「応援」の意味が強くなり、「商品」へのクレームは少なくなり、相場より高値でも買ってもらえるようになります。

差別化するのは「自分」だから、普通じゃない人生、普通とは違う考え方を発信していく。

藤本さきこさんは、元ホステスで子持ちバツイチ、未婚で次々不倫相手の子を出産するという「普通じゃない人生」をブログで発信。

主に、シングルマザーや不倫中の女性の心を掴みました。

その後も、流産や死産も発信。

膀胱炎もネタになる。

しかし、人の心は移ろいやすい。

売れなくなった時、「商品」を売っているなら新たな商材を探せば良いが、「自分」を売っていたならどうすればいいのだろう?

今では不倫を実らせ?結婚し、4人の子の母。

社長にしていた奥光幸さんと結婚したので、奥沙希子になりました。

子どもたちの名前も公開してるんですよね。

長男は、奥銀次郎。
演歌歌手のような名前ですね。
一時期ネトウヨ化してました。

前夫との娘である長女のらなちゃんは京都で大学生。

お母さんのブログ、読んでるのかな。

三女は奥小春(春生まれ😀‪)、四女は奥小夏(柑橘🍊)。

幸せでありたいなら、「自分(や家族)」を商品にするのはおすすめしません。

「商品」を売るのももちろん大変だけど、「自分」をすり減らすことはありません。

藤本さきこさんは、幸せなのかしら?

つづく

🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

マガジンにまとめています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?