見出し画像

会議室モニターをワイヤレスディスプレイへ

どこの席に座ってもモニター出力できたら嬉しいよね。ということで会議室のモニターをワイヤレスディスプレイするために検討した内容を記載します。(実践したとは言ってない…)
まだ書きかけだけど、一度公開…続きはどこかで書こう…

要件

弊社の場合の要件

  • 対象端末 : Windows / Mac / iPad / iPhone

  • 社内Wi-Fiに接続させない

  • 極力接続モジュールは1つに集約したい

各要件の理由は以下に

  • 対象端末 : Windows / Mac / iPad / iPhone
    → 社内ではWindowsしか使わないが、企業でのMac導入が進んでいたりで今後の来客者でMacやiPadがあるかもしれないから対応しておきたいよね。という理由

  • 社内Wi-Fiに接続させない
    → 来客者用Wi-Fiがなく、ワイヤレスディスプレイにつなげるのために社内Wi-FiにつなげるのはNG

  • 極力接続モジュールは1つに集約したい
    → まぁ、管理する機器が2つより1つのほうがいいよね。あと、2つあるとユーザが混乱しかねないよね。という理由

パターン1 (マイクロソフト ワイヤレスディスプレイアダプター V2 + Apple TV HD)

  • MSのワイヤレスディスプレイアダプターもAppleTVもそれぞれのメーカ純正品のため、安定感は高め?

  • それぞれに用意しないといけなく、AppleTVは盗難対策が必須

パターン2 (マイクロソフト ワイヤレスディスプレイアダプター V2 + AnyCast)

  • AnyCastが中国メーカ?のため信頼性が怪しい

  • AnyCastは社内Wi-Fiに接続する必要がある?

パターン3 (I-O Data WHD-FTR1)

  • 接続するWindowsマシン(Mac)側にWi-Fi接続子機を接続する必要があるが、これだったら実質1モジュールで対応が可能。

  • HDMI端子が必要なため、iPadや一部Macを接続しようとすると変換ケーブルが必要

  • あと、親機 / 子機が同じ商品なので無線だけど安定感は高め?

  • ただし、パターン1 / パターン2 と比べて価格が高い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?