年始のお出かけ 諏訪
1月も残すところ僅か
なのに、まだ年始お出かけ報告デス・・・
1/3 am9:00前
泊まったホテルのレンタサイクルで
諏訪大社上社本宮へ初詣サイクリング
途中のJAで‘‘-1℃‘‘の表示^^;
重要文化財がたくさん
厳かな空気に包まれ・・・
写真⇓右上 お山チェック
雲かかってなくて良かった~
息子がまだお山の上にいるので^^;
写真⇓下段 しじみ汁1円サービス、美味
「諏訪湖を一望できる」
立石公園にも行ってきました♪
諏訪大社下社秋宮にも参拝してきました!
写真⇓右上 御神湯
手水舎から温泉!?
写真⇓右上 幣拝殿
ビニールシートは初詣のお賽銭から守る為?
写真⇓左下 諏訪湖の見える駐車場
こっちに停めたかったなぁ
SUWAガラスの里で
諏訪湖を眺めながらお昼ご飯♪
お年賀のおまけ付き
https://www.garasunosato.com/
写真⇑ガラスの竜がど沢山!!全部非売品!
綱で作られた巨大竜も凄っ!!
釜口水門
諏訪湖から天竜川?
知らなかった~
人間も鳥さんもワカサギを堪能?
息子を迎えに奥蓼科温泉郷に向かいました
が、
これはチェーンの出番でしょ!
実は購入後初装着
「早く、楽に」と書いてあるけど・・・
1本目はなかなかなかなか
とりあえず、他の車が通らない内に装着できてホッ
息子と無事合流!
帰り道に
御射鹿池(みしゃかいけ)がありました!
blog書きながら調べたら
「日本国内の本当に美しい‘‘冬の絶景‘‘スポット11選」に選ばれたことがあるとか
満足度高い2024年初お出かけとなりました♪
トムママ