見出し画像

ホームページをきちんと作る

パーソナルジム、ネイルサロン、整体など、個人サロンで重要なのは集客力です。

影響力、実績、コネクションなどによっても集客力は変わりますが、私の場合は影響力も実績もなく、コネクションといえば友達くらいだったので、ほぼ無いに等しい所からのスタートでした。
あくまでも私の体験談になりますので、一概には言えませんが、集客する上での一つの事例として読んでいただけたら幸いです。


先程申し上げたように、何も無いに等しいところでのスタートだったので、
オフラインマーケティング(ホームページ、SNS、紙媒体)をいかに上手く使うかがカギとなってきます。その中でホームページに一番時間を割いてきました。


その結果、移転1ヶ月前にホームページを公開し、「◯月◯日オープン」と、まだ開店していない状態から毎日のように問い合わせがあり、
初日から満員、開店2ヶ月足らずで定員に達しました。ホームページの力は絶大であると感じました。


ホームページを依頼して作ってもらうお金がなく自分で作成するしかなかったので、
漫画喫茶に通い詰めて完成したのは作成から1年後でしたが、なんとか形になりました。(パソコンを持っておらず、パソコンの知識も乏しいです)


ホームページ作成でやったこと

・無料で自分で作れるサイトを調べる
・同業他社のホームページを研究する
・自分が好きなホームページ(同業でなくても良い)を見つけ、デザインの参考にする
・SEOを勉強する

この5点です。

無料で作れるサイトを調べる

wix、Jimdo、WordPress、ペライチ、Strikingly、クレヨン、色々な会社が見つかりました。(僕の場合はwixです)
デザインの種類の豊富さやSEOの強さなど、それぞれ特徴があるようですが、一番初めに目に付いたのがwixだったので、wixを選びました。

無料版、有料版では広告の有無(無料版だと「このサイトはwixで作成されました」という広告が出る)のと、独自ドメインの使用の制限、ファビコンの設定制限もありました。

僕は独自ドメインを取得したかったので、年間契約をしてドメインを得ました。
しかし、ある有名なピラティススタジオは無料版のままですが、とても人気を誇っています。

独自ドメインを取得した方が信頼性は高まるかな、と思い年間契約を結びましたが、一概には言えないのかもしれません。

同業他社のホームページを研究する

他のパーソナルジムのホームページを徹底的に調べました。
全てではありませんが大きく共通したのが、
1、ことあるごとに問い合わせフォームに誘導する
2、縦型スクロールサイトが多い
ことでした。

1の【問い合わせフォームに誘導する】ホームページは、僕自身の感じ方になりますが、読んでいて気持ちの良いホームページではありませんでした。
製作者側の「はい!お客さんどうぞ!」という意図が物凄く伝わってきて、こちらとしては勧誘されている気分になったので、「自分のホームページではやらないようにしよう」と決めました。

2の【縦型スクロールサイトが多い】については、デザインとしてはカッコよく見えて真似しようとしていましたが、
長すぎて読む気が失せるという点と、
重要な項目があったのにどこだっけな?と遡って探さないといけないという点で、個別ページを作ってホームページを作成することにしました。

自分が好きなホームページを見つけ、参考(真似)にする


ホームページを作るにあたり、wixではテンプレートがありました。
ジムに向いているテンプレート、カフェ、学習塾、そのほかにも豊富な種類が用意されていますので、初心者の方には操作方法が分かりやすい作りとなっています。

しかし僕の場合は、白紙テンプレートを選択し、真っ白な状態からデザインをしていくことにしました。

その理由として、色々調べていくのが好きな性格であり、作るにあたって同業他社だけではなく、タクシー会社、アパレル、お菓子メーカーなど、全ての業種のホームページをターゲットにし、デザインの参考にしました。
何故読みやすいのか、何故ついつい他のページも見てしまうのか、何故何度も開いてしまうのか。

そこには文字の大きさ、フォントの統一さ、余白の使い方、配色、面白いデザイン、文章の面白さなどなど、色々な工夫がなされていることに気が付きました。

ありがちだと思いますが、フォントを使いわけるというのは読み手にとって違和感が出てきます。
こっちは行書体、こっちはゴシック体、こっちはメイリオで、とそれぞれバラバラにしてしまうと、統一感も薄れまとまりのないホームページになってしまいます。

そして文字同士の間隔、行間隔も読みやすさの一つのポイントになってきます。
この文章のように、文字同士ぴったり詰められているよりも、
少 し 間 隔 を あ け て 書 く と、また印象が変わります。

作り始めはどうしても自分よがりのカッコいいデザインに寄ってしまっていましたが、
あくまでも第三者に読んでもらうためのものであり、自己満足ではあってはいけないのです。

【分かりやすく、シンプルに、かつ伝えたいことは伝える】これが大事だと気がつきました。

検索エンジンで
“洗練された ホームページ”と打ち込むと、どなたかがまとめてくださったホームページの事例が山ほど出てきます。
上から一つ一つ見ていき、
「この会社のここを参考にしよう」と、すべてを真似するのではなく、自分が好きなポイントだけを要所要所真似しました。

SEOを勉強する

これに関してはまだまだ偉そうに言える口ではありませんが、
検索エンジンで上位にくるようにはどうしたらいいのか、という疑問からSEOというものがポイントになってくるということを知りました。

Search Engine Optimizationの略で、検索エンジン最適化を表す言葉です。
どうやらGoogleのアップデートも関係しており、どうやったらトップに表示されるのかは、一概には分からないみたいでした。

自分のサイトで出来るSEO対策(検索してもらいたいキーワードを入れ込む、写真にタグを付けるなど)を素人ながらに設定しました。

僕の地域には大手ジム、中堅パーソナルジムがひしめくなかで、個人の小さいジムではありますが、「◯◯駅 パーソナルトレーニング」と検索をかけると2年ほどほぼトップを取っています。

最後に

僕のホームページはパーソナルジムのありがちな文章、
"◯ヶ月でー◯kg"
"私たちにお任せください"というような、文章は一切使っておりません。

「自分はこういう想いでジムを開きました」
「値段設定はこのような想いからです」
というように、自分の想いをのせて書いています。(決して重くならないように)

ホームページは隅々まで読まないかもしれません。しかし、読んでくれる人も必ずいます。
「ホームページに共鳴しました」とご連絡を下さる方もいらっしゃいます。

機械的なホームページもシンプルで良いのかもしれませんが、せっかく自分のお店の広告として世間様に見せるわけですから、想い、文章の言葉遣い、デザインなどこだわって作ったほうが達成感もあると思います。


ホームページから予約がきて、体験して次ご予約もらえなければ、自分の実力不足です。
すごい良い技術、指導力を持っているのに予約メールすら届かなかったら、最初のステップすら立てません。
最初のステップです。世間様に気に入ってもらえるようなホームページを作ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?