見出し画像

ことはじめ。Googleストリートビューのお話

Noteはじめてで、よく分からないもので・・・
さらっとですが、いろいろ記事を拝読させて頂いて・・・
さー、まずは、書いてみるかとー

さて、お題・・・

ちょっと前までは、普通の人(VRとかに興味がない人)へ360度写真のことを説明するには、コレ一択でしたね。
Googleストリートビュー(前は、Googleインドアビューって呼んでいました)

何がいいの?

いわずもがな・・・お店の外や中を、360度写真で見せることができるってもので、Googleで検索した時や、Googleマップで表示されるんですね。
"気づかれた方"には、結構、便利なものだと思います。
"気づかれた方"としたのは、やっぱり、普通の写真の方がパッと見て上に出るのと、最初に表示される360度写真が選べないのでスルーされてしまうことも多い訳でして・・・
うちのお仕事もGoogleストリートビューをやっています。数百のパノラマ写真のを納品しましたよー😊

もー、店舗でご商売をされている方なら「煩い!」っていうくらい営業電話が入っていると思います。(今は、減ったのかしら・・・?)
ただねー、うちの立場からすると、ホント、まっとーな仕事をしている人って一握りだわー

ただ、昨年ですかね?
Googleさんとして、Googleストリートビューへ掲載するシステムをやめちゃったんですよね。
大きな流れは、こんな感じ

  • Googleお店フォトという名前でサービス開始
    ➔ GoogleとGoogle認定代理店と一部の360度写真家

  • Googleインドアビューという名前に変更
    ➔ 同上

  • しばらくすると、スマホなどでGoogleストリートビューというスマホアプリも出て誰でもアップできるように怪しい雲行き

  • 平行して、Googleストリートビューという名前に変更
    ➔ あれ?車道のGoogleストリートビューと名前が同じ?
    雲行きが怪しくなってきた・・・

  • 更に、写真の品質基準が緩くなって、動画からの切り出しでも掲載できるようになって・・・

  • 昨年(2022年)だったかな?今年だったかな?
    Googleストリートビューというスマホのアプリも無くなって(ちなみに、パソコンのソフトウェアは昔はあったのですが利用中止で後継はなし)

  • 今は、投稿写真としてかな?
    Googleストリートビュースタジオ」というのでアップロードするようです。360度写真を矢印でつないだり、「1F」「2F」の表示ができるかなどは・・・何となく無理そう?

  • ようです・・・」と書いたのは、今でもGoogleストリートビューを掲載できるサードパーティーのサービスがあるからです。
    まー、こちらの書き物をガッツリと読まれる方ならググって頂ければ😊
    中には、「うちはできる!」的なアピールをされている所もあるでしょうから控えますね。

Googleストリートビューのいいところ!

  • お店の外や中を、Google検索やGoogleマップから見せることができる

  • Googleのサービスにアップロードするのでレンタルサーバ代やサービス維持費用が無料

  • Googleさんがサービスに力を抜いた感じがするので微妙ですが・・・
    もしかすると、Googleマップ上の上位表示(まぁ、MEOって言います)に、もしかすると、効果があるかもしれない
    ➔ 昔は確かにあった気がしますが、今は、口コミとか、投稿とかの方が効果的では?という気がします

  • ただ、ホームページにインラインフレーム(iframe)と呼ばれるタグで、ホームページに埋め込む表示ができる(もちろん、無料)
    ホームページ側が対応していないとできませんが。。。
    これは、できるお店はやった方がいいと思います!
    MEOならぬ、SEOで滞在時間を延ばすかも?というところはありかもしれません

Googleストリートビューのいいと言えないところ!

  • 誰でもできる=やばいのが多い
    単なる360度を簡単に撮るなら、リコーさんやインスタさんが製品化しているワンショットの360度カメラがあります
    これで撮って、MEOに利くよ~♪とか言って、Googleストリートビューとしてお仕事をしているところがあるとかないとか・・・
    ちなみに、MEOに利くっということは断言してはならないのが大人の発言

  • 誰でもできる=価値が低くなる傾向
    360度カメラが高いよーっという場合、スマホでも360度写真を撮ることができるのが、今の時代
    Googleストリートビューがどんなモノなの?っというのをご確認頂くには十分かもです
    ちょっとでもきれいなのを撮るのには、中心軸をなるべく動かさないとか、明暗差が激しい地点では撮らないとか、コツは必要です。

  • 見せたいところを確実に見せられない
    これが・・・、結構、痛いところですね💧
    例えば、折角、超綺麗なロビーがあったとしても表示順を決定することができないので、狭苦しい部屋とか、場合によっては、トイレとか?ありえないこともないです。Googleさんの多分、AI野郎が決めちゃうんでねー
    ➔ ホームページの埋込で対応するしかありません

  • 何が前なのか?どこが主体なのか?指定できないし説明文を書いたりもできない(規約上)
    うーん、コレもよくお話を頂くところですね。
    だって、お店の外観撮っているのに、お店の後からスタートとか、そりゃないぜ!Google!っという気持ちです。
    あ、ちゃんと、方角も合わせているんすが、意味ない💧
    説明文を写真に書き込むことは規約違反ですが、ボードなどに文字を書き入れて映り込ますことはOKです

  • ただの360°写真=それが、Googleストリートビュー
    そう。ボタンとかリンクとかできません。
    移動の矢印を除いて、唯一のボタンは画面の端にでるフロアボタン的なものしか出せません(しかも、確か、半角5文字だっけ?)
    ご説明させて頂くまで、「できるよねー!」っという感覚のお客様も少しいらっしゃったりしました💧
    だから、それは、Googleストリートビューじゃなくて、360°フォトサービスじゃないの?というお話です。

まぁ、サービスなんて一長一短だと思っています。
SNSやYoutubeも「無料」だから誰でもできるけど、無料だから、プロ野球選手並みに極々一部の方だけが収益を上げたりできるわけですよね!
Googleストリートビューも自分で撮って、自分で調べて掲載すれば無料な訳です。
ただ、自分で無料で仕上げるにも、全く分からないし、手間かかる割には、うまくできないよ!っというパターンが多いと思います。

でなければ、もしかしたら、MEOに?とか、
それでも、店内を見れた方が来る人は増えるかも?とか思うので、Googleストリートビューが普通に何処のお店にも入っている時代になってますよねー

だから、今、分からない・面倒くさいと思っているなら、そのまま、プロに頼む方がいいとは思う。
(変なのに当たらないことを・・・)
  ↑ Googleストリートビューもやってる人としてマジ思う

あ、高い!とかありますよねー
うちの近くのお知り合いだったら良かったのに・・・
ブツブツ交換でいいと思うの😊

だって、うちのお仕事では、Googleストリートビューって、技術でも何もない。雛形だけなので、めちゃ簡単。
(技術的な理由がありますよ😊)

例えば、こちらがGoogleストリートビューとして労力出すから、お店でご飯を相当分食べさせてね~♪とか😊
そもそも、お金がかかる!っていうところに、うちを含めて普通の人は、損得勘定がはじまっちゃうと思うのです💧

Googleストリートビューについては、こんな感じかな?
誤字脱字、間違っているところがありましたらごめんなさい。
さー、次、何のネタを書こうかな・・・