夢と金は切り離せない【第72回:ミャンマー言いたい砲台ラヂオ放送後記】
皆さんこんにちは。
平熱は35度台。
暑苦しいのに冷めた男、新町です(情熱と冷徹の間的なやつを地で行ってます)
トップの画像でも紹介していますが、フラワー&バナナ絶賛活動中です。
トップ画像のポイントは矢印が示すところだったりします。
(わかる人にはわかる)
彼らに負けないように引き続き活動していこうと思います。
それでは今回のアーカイブです。
良かったら聴きながら読んでいただけると嬉しいです。
さて、今回は「おカネについて考える〜持続的な支援とは〜」というテーマでお話をさせていただきました。
残念ながら短期決戦で終わらなかった今回の軍が起こしたクーデター騒動ですが、そうなってくるとミャンマーを支援するという活動も資金的に苦しくなってきています。
そのこと具体的にどう考えて動いていくかということは当然大事なことですが、そもそも(出た)日本という国がこの「お金」という事に対して特殊な考え方があるというのを知っておかないといけないなと感じています。
という事で配信でも色々話していますので、それはそれでアーカイブを聴いていただくとして、今日は珍しく本の紹介をしたいと思います。
これはもう問答無用でミャンマー支援活動をしている人々にも読んで欲しいと思います。
私自身まだ読んでいません。
ですが、間違いなく有用な本であることは自信を持って推せます。
(理由を話すと長くなるので割愛します)
因みにですが、ミャンマー活動を頑張っている若手の方にはプレゼントする為に自分が読むため以上に買い込むつもりです。
回し者だと言われようがコレは推していきたいと思います。
お金の勉強をしてこなかった大人へ、次世代の子供たちのために筆者の西野亮廣さんが怒りと祈りを込めて書いた本です。
未来のミャンマーの為に、そして自分自身の為に、お金の問題と正面から向き合いながら今後もミャンマーエンタメ活動を続けていきたいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
それではまた、来週。
─────────────────────
ミャンマー言いたい砲台ラヂオ【ヤンゴン放送局】
毎週水曜21:00(ミャンマー時間18:30)から定期配信中。
ミャンタメPと外大院生が、現地の情報やミャンマー関連の時事ニュース、ミャンマーへの想いなど、言いたい放題な放送を行っています。
Facebookでも同時配信。
「情報アップデート」
「ヤンゴンカルタ、ビルマ語プチ講座」
「テーマトーク」
オープニンテーマ
『A song for you』
エンディングテーマ
『帰り道』
新町智哉SNS
Twitter:@tomoyangon
https://www.instagram.com/tomoyangon/
World Voice連載記事
放送後記:新町
放送後記:石川
サポートいただいたものはミャンマーでの様々な活動に役立てたいと思います。 それとヤンゴンで花売りの子たちの花を買って🌼バナナを上げたりするお金に使います🍌