ともっち

周辺に散らばるアートなものたちをかき集めます。何が集まるか楽しみ。いいものがあったらぜ…

ともっち

周辺に散らばるアートなものたちをかき集めます。何が集まるか楽しみ。いいものがあったらぜひお気軽に教えてください♬#アート#陶芸

最近の記事

卒業制作展 東北芸術工科大学②

他にも素敵な世界観のある作品。 大理石がお洒落。 来年も要チェックです!

    • 卒業制作展 東北芸術工科大学

      卒業制作展が一通り終わりました。 そのなかで私のナンバーワンは東北芸術工科大学。 毎年です。 今年は書き時計が話題に。 あまりの人気に撮影禁止! 作者の学生さんはMENSA に入るほどの高いIQ保持者だとか。 確かに400を超えるパーツを自作し組み立てるには高い知能が必要かも。 それ以外にも素晴らしい作品が目白押し。 すごいんですよ! この芸工大は恵まれた制作環境の大学で、アトリエを使い放題。冬は雪に閉じ込められるので(学生談)作るしかないそうです。 そのせいか濃密な

      • 珊瑚作り

        判子は素焼済み。 小皿の表と裏に。 なんか違う! とりあえず素焼へ(^_^;)

        • 珊瑚

          陶芸教室にて。 また四角い皿作ってます。 今度は長方形です。 「好きなの作っていいですよ♪」と言われてましたがなんだ? よく分からないままでした。 それが部屋の片付けをしてたらでるわでるわ貝に珊瑚。 そっか! 私、珊瑚とか大好きだわ。 ということで珊瑚作り。 磁器の土を使って判子をまず作ります。 押し込んで~ ぽん! たくさん誕生(*^^*) 磁器の土なので素焼きでも充分な硬さがあるそうです。 次回はこれを押すお皿を作ろうかな。

        卒業制作展 東北芸術工科大学②

          最強の通信制高校か。

          http://ed.kadokawadwango.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=google-ss_01_simei-nkou 昨年から話題になっているN学園。 来年中三を持つであろう私には外せない学校。 生徒の人生をデザインするには色んな素材が必要。 何を選択し、どう彩るかは生徒自身。 私たちはたくさんの引き出しを持っていたい。 来月頭の学校説明会は申し込んだぞ。

          最強の通信制高校か。

          だるまさん と かがくいさん

          http://www.ehonnavi.net/sp/specialcontents/sp_contents.asp?id=97&spf=1 このだるまさんシリーズ。 子どもたちに大人気ですね。 作者のかがくいさんは旦那さんの友人です。 もう亡くなって4年?5年? 教員を辞めて絵本作家に集中してすぐでした。 かがくいさんは二浪して学芸大へ。予備校ではデッサンが上手くて有名だったそうです。 学芸大で同期だった旦那さんはかがくいさんの方が年上なのに、いつも年の差を感じなかっ

          だるまさん と かがくいさん

          いけばなと花器

          うちからチャリで行ける立川。高島屋に久しぶりに訪れた。 陶芸の先生からお誘い受けて、龍生派という流派のいけばな展だった。 色をテーマにしたスペース。 こんな感じで。 ただ、他とのスペースが狭いので空間が見にくかったです。 いけばなと花器の関係を見ると、この流派の王道はこれかな↓ 三日月形の花器を使うようです。 変わったのでは、これ↓ ゴーヤとパプリカ。 気泡すごくてもはやなんだか(笑)

          いけばなと花器

          武蔵境駅前は平和

          武蔵境駅前は平和

          先月の陶芸教室で作った箱が焼き上がってました。 釉掛けは色指定だけしてお任せしちゃいました。 黒マットに灰藁を口にだけ。 水平垂直を綺麗にだせる人になりたいです。

          お金

          お金って不思議。 「人のために使ったお金は両手に友達連れて帰ってくるよ」 と幼い頃からよく聞かされた。 年を重ねるに連れて本当だと思う。 若い時、バイトでもらったお金は人に奢ってしまってすぐなくなった。 でも困ると知り合いのおじさんからお小遣いもらったり。 教員になってからは生徒や教え子に払わせる訳にはいかないので出す。 それは卒業してからの縁となって戻ってくる。 今日も急な支払いがあって、慌てたがきちんと用意したらもう返ってきた。 誰かの作品を買うのはどうなって

          職人さんの仕事が大好き。

          職人さんの仕事が大好き。

          公立学校展

          毎年やってる通称都展と呼ばれている展示会。 都内の公立小中学校から選抜された作品たちが東京都美術館に集合。 ほんとに集合、て感じなので展示自体は見にくいです(笑) 小学生の作品を見るとすごいのが混じっている。 こういう才能を中学でどれだけ潰しているか。 心が痛みながらも小学生の作品に出逢うのが楽しみ。

          公立学校展

          苔苔

          下にうっすら土広げ、水あげて風通しのよいとこに。 全体に伸びたらどうしようかな。

          片倉高校卒業制作展

          造形美術コース3年生たちによる作品展。 明日まで八王子駅北口学園都市センター11階にて。 油絵、日本画、彫刻、デザインと毎年見に来るのが楽しみ。 生徒の皆さん、お疲れ様でした(*^^*)

          片倉高校卒業制作展

          苔かわいい。 佐々木敬介さんの作品を背景に(笑) 路地で拾った苔を育て始めた。

          ガラス窯

          旦那さんの学校にはガラス用の窯もあります。 今年度最後の窯入れ。 ガラスは溶けると減るので、上に植え木鉢を置いて減った分を流し込むらしい。 難しそ。

          ガラス窯