見出し画像

アドバイスの取捨選択に必要なものは何か?

こんにちは、ともでーす。

だいぶ前に、ゼンさんのキャリアの歩き方コーチングを受けさせてもらって、記事を書いているのだけれど…

内容が濃すぎて、なかなか、まとまらない……(泣)

ということで、一部抜粋して、まとめられるところからまとめていこうと思います。

セッションの中で、ゼンさんに

アドバイスの受け止め方と流し方

についてゼンさんの考え方を教えていただきました!

これが、私的に凄く大切だと思ったので、シェアしたいと思います。

以前、私、1度シェア会で火風側のアドバイスが苦手だ…正直減らしたい…という話をしました(詳しくは下記)。


このときの私の結論は

アドバイスそのものが嫌いなのではなく、自分の状態が整っていないときに受け止めきれていなくてストレスになる。自己嫌悪に陥る。

▶︎自分を

画像1

でした。

【公式】エレコ劇場
https://line.me/S/sticker/15418888?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail


これに関する、風側のゼンさんの考え方が私とは違って面白かったんですよね~


キーワードは感情のセンターピン


ゼンさんの考え方のキーワードは

自分の感情のセンターピンを持つ!


曰く、私はアドバイスをすべて素直に心にしまおうとするから、しんどいんだよ、とのこと。

だから、しんどくならない方法としては、(心に)しまうかどうかを判断するために自分なりに感情のセンターピン(基準)を作る事が大事だよね!と。

で、それに合わないアドバイスは、”海へお帰り~(バイバーイ)”と流す。

(個人的にこの海へお帰り、っていうフレーズがすごいスキ(笑))




さて、ここで。



私の感情のセンターピンってなんだろう…?っていうところが大切なわけで。

うーーーーーーん。

画像2


私の大切な価値観とは……






エレコ的に考えると、地・水・(火)にマッチしてるといいかも!?

例えば

私が安心していられる
私の周りに安心をもたらす
私が幸せでいられる
周りが幸せでいられる
ワクワクする
興味がある、掘り下げてみたい

などなど、こういう価値観にマッチするアドバイスはしんどくないかも!

画像3


逆に、出世とか、業績とか、見栄とか、風発想アドバイスしんどいwwww

うん、そうだ。

この属性にあった自己実現の方向性にマッチしているかどうかは、めっちゃ大切だ。

それにマッチしたアドバイスを受け入れて、違うやつは私はそうじゃないんです~~ってそっと流したらいいんだ。

全部受け入れるのが正義だと思っているところあったよね(笑)

それはムリなのかもってゼンさんの話を聞いて思いました(笑)

自分を整えて、必要なアドバイスを受け止めるのは、それはそれで大切だけど。

違うものを違うって断る勇気もそれはそれで、価値があるなぁ~と視野がぐっと広がりました。


相手の話を素直に聞くこと と 相手の話を批判的に聞くこと

私、どうも人と話していると基本的に相手が正しいと思ってしまいがち。

だから、アドバイスも素直に受け取って実行していかねば…と思いしんどくなっちゃうんですよね。

画像4


でも…

相手の話を素直に聞くってことは、相手の話を無批判で聞くということとはまた違うわけで。

相手の話をちゃんと批判的に吟味しながら、聞いた上で素直に受け止めるか聞き流すかを考えた方がいいんじゃないか?って思ったんですよね。

大学では論文を鵜呑みにしてはいけません、批判的に読みましょう、その方が、ちゃんと書いてあることを本当の意味で吸収できるよ!って教えられてて。

それってアドバイスも一緒だなぁ…と。



例えば…

私、

自分と他人の境界線が緩すぎる

って大学の先生に注意される事多いんですよ(笑)

これについては、私的には改善しようとここ数年頑張ってきました。

コレに関して、ゼンさんにシェアしたところ、

先生は、境界線がゆるいことは良くないことってニュアンスだけど、(境界線が緩いことは)ホントに悪いこと?

と私に質問してくれました。



画像5


うーーーーーーーん。

そう聞かれると、必ずしも悪いことでもないような…。

ケース・バイ・ケースなのかもしれない?


精神科で働くにあたっては、患者さんの感情とかに巻き込まれちゃってだいたい良くない結果を引き起こすから、先生は直した方がいい欠点として指摘をしたのだけれど…

水水した人間が多いコミュニティで盛り上がるときは、別に境界線ゆるくてもいいよね(笑)

もしかしたら、むしろ境界線ゆるいくらいのほうが、盛り上がっていいかもしれないよね(笑)

ゼンさんも

猫とか愛玩系動物は人懐っこい方が可愛いい(笑)
人懐っこいって悪いことなのかな?

って笑っていました。

そうだな~~~~~ そうか、単純にそのまま受け取るのではなく、自分の中で1度、じっくりと向き合って消化して、自分に合いそうなアドバイスなら受け取る。

この方が、ある意味、無批判にアドバイスを受け取るより、ちゃんとアドバイスを受け止めて行動を変えられるのではないか…?!って思いました^ ^

これから、ちょっとずつだけれど、着実にアドバイスの受け取り方は変えていくぞ~~~~!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?