見出し画像

【温泉】都会で疲れて癒されたい方は行って欲しい場所

 こんにちは!トモタメです。
今回は「【温泉】都会で疲れて癒されたい方は行って欲しい場所」というテーマでお話します。

鳥取県は実は温泉も有名です。
鳥取県の東に三朝温泉がありまして、レトロな温泉街として有名です。

街の雰囲気はこんな感じ!

三朝町の真ん中を流れているこの川は三徳川といいます。夏になるとゲンジボタルを見ることができるくらい水がキレイです。

温泉街として有名なことだけあって、河原や街の中に足湯施設がたくさんあります。

温度は場所により様々で、河原の方はぬるく、施設としての足湯は非常に気持ちよかったです。じんわり足下から体全体を温めてくれるのが、最高です。都会や仕事を忘れ、ずっと入りたいですね(笑)

そして、面白いのがこの温泉を飲むことができます。効能としては気管支炎、肺気腫、慢性気管支炎、関節リュウマチ、変形性関節症、肩凝り、腰痛、神経痛、高血圧、糖尿病、痛風、慢性消化器病、肝臓疾患、胆道疾患、冷え性、婦人病、アトピー性皮膚炎、美肌効果、疲労回復、ストレス解消などが挙げられます。入浴するのと同じ効能があるらしいのですが、体に直接入るので、より高い効能を期待できるかもしれないです。

味はまろやかでした。普通の水には無いような舌触りがありました。

持病がある方や妊婦さん、お疲れの方は飲んだら効果があるかもしれませんね!

そして、帰る間際に温泉に入りました。色んな温泉を楽しめる三朝館で温泉を楽しみました。日帰りの温泉は1000円で入浴することができ、タオルは有料です。

最近は雪かきもやっていたので、日頃の疲れを癒やすべく80分も温泉に入っていました。キレイで露天風呂で源泉かけ流しです。

男女日によって違うらしいのですが、この日の露天風呂は滝の湯でした。滝壺をイメージして作られており、その音を聞きながら入るのも風情があります。

温泉からあがると、締めに黒豆ウーロン茶と温泉を飲んでフィニッシュです。

昼一番から三朝温泉街に来ましたが、半日で十分楽しめる場所です。食べ歩きしたい人は1日あったほうが良いかもしれません。

ぜひ、鳥取に来たら遊びに来てみて下さい!



この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,546件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?