見出し画像

8月いっぱい!!わずか1万円で10,000マイルゲットできるANAマイルキャンペーン開催中♪


お金は稼ぐものじゃなくモテるもの。

ともたけ@お金モテです。

先日は、3年以上ぶりに
リアルセミナーイベントに登壇して

お金にモテるための視点

『お金の2面性』

についてお話させて頂きました。

セミナー後の懇親会でも
たくさんご質問を頂いて

みなさんのお金について
もっと知りたい!学びたい!!
という思いがとても強いのが印象的でした。

今回、お話できてよかったです♪


noteのアップは久しぶりになりますが
実は7月から8月にかけては

2〜3日おきにメルマガを書いては
皆さんに情報共有してきました。

その合間には息抜きもかねて
チルミュージックに癒やされたり

深夜特急をKindleで読み直して
ワクワクしたり

マイルやクレカのサイトを
眺めてニヤニヤしたりしつつ
しっかりエネルギーチャージ。

おかげさまでメルマガ読者数も
着実に増えていまして

現在は過去最多の読者数を
更新中だったりします。

素直に嬉しいです(^^)

私の場合、メルマガを出すたびに
ほぼ必ず登録解除があるのですが

それでもトータルで増え続けているのが
新陳代謝が活発な生き物のようで
面白いなあと思ってます。

動的平衡な絶妙なバランスが
個人的に最高に好きだったりします。

ということで、日頃のお礼も兼ねて今回は
おトクな情報をひとつご紹介しちゃいます!

それが、こちら!!

新しいANA Payを使ってみよう!マイルプレゼントキャンペーン!


以前にメルマガ読者限定で

「税金は〇〇Payを使うのがおトクです!」

というお話をしたのですが
今回はANAマイルに関するものです。


実は、以前からANAがやっている
ANAPay(そのまんま^^;)という
決済サービスがありました。

ですが、これまでは

・QRコード決済しかできない

・クレカはJCBしか使えない

というビミョーなサービスでして
私はスルーしてしまい、その存在を
完全に忘れてしまっていました。。。

そうしたら、私と同じように感じる方が
多くて不評だったのか

このたびANAPayのサービスが
リニューアルされて新しく
生まれ変わったとの案内が。

結果

・VISA、Master、JCB、Dinersが利用可能

・VISAバーチャルカード(タッチ決済、iDつき)利用可能

ということで、めちゃめちゃ
使いやすくなっていました(^^)

ANAPayで決済すれば

200円に1ANAマイル(還元率0.5%)

でANAマイルも貯まっていくうえに

ANAカードでチャージしてANAPay決済したほうが
ANAカードで直接決済するより0.1%多くマイルが貯まる

という絶妙なおトクさ。

これはANAもよーく考えたな〜
とひとり感心してました(笑)

ANAPayを使い始めると
VISAのバーチャルカード(VISAタッチ付き)
が使えるようになるので

コンビニなどのお店はもちろんのこと
福岡市地下鉄や鹿児島市電などの
公共交通機関でもANAPay決済が可能になります。

VISAタッチは私の古巣の
JR九州の一部の駅でもすでに
使えるようになるなど

交通系の決済に進出してきていて
個人的に注目していました。

そうしたら、ANAPayが出てきたので

JRに乗ったらANAマイルが貯まる!

地下鉄に乗ってもANAマイルが貯まる!!

と想像しただけでひとりで勝手に
ワクワクしてしまいました(笑)

そのANAPayがリニューアル記念として

最大10,000ANAマイル

が貰えるキャンペーンを
現在開催中なのです。

しかもこれ

わずか1万円を決済すれば
10,000ANAマイルが貰える!

という超おトクなキャンペーンなんです!!

普通に10,000ANAマイルを
クレカ決済で貯めようと思ったら

ANAゴールドカードでも
100万円決済する必要が
ありますからね。

それがたったの1万円でOKだなんて
めっちゃおトク!!!

これは相当に大盤振る舞いですよ♪

ANAも本気出してきましたね〜。

10,000マイルあれば日本国内なら
ほぼどこでも片道が無料になりますし

毎週やっている
通常よりも少ないマイルで飛べる

「トクたびマイル」

を使えば、以下のような行程が
往復無料になったりします。

トクたびマイル

すごいと思いませんか?

これがANAPayでたった
1万円決済するだけで
手に入るのですから。

ただし、10,000ANAマイル獲得には
条件があるので注意が必要です。

それが

1.ANAカード(VISAかMaster)を用意すること

2.ANAカードでANAPayに6万円以上チャージすること

3.ANAPayで1万円以上決済すること

の3つです。

期限は8/31までとなっていますので
ご興味があれば、キャンペーンサイトを
よくご確認のうえ、ぜひ挑戦されてみてください。

新しいANA Payを使ってみよう!マイルプレゼントキャンペーン!

・既にANAマイルを貯めているマイラーの方

はもちろんのこと、これから

ANAマイルを貯めたいなと思っている
初心者マイラーの方には特にオススメです。

私も既にANAPayは設定済みで

ANA VISA ワイドゴールド(SFC)で
6万円をチャージして

そのうちの1万円は有効期限10年の
Amazonギフト券を購入する予定です。

さすがに1万円使うのに
10年もかかりませんからね(笑)

これでサクッとノルマ達成で
秋頃の忘れた頃に

10,000ANAマイル

が貰えることになります。

残りの5万円は街中のお店や
交通機関などで使ってみようと思ってます。

なにはともあれ、こういうのも
本当に知ってるかどうかだけ
なんですよね。

そして、知ったらすぐに
やってみるかどうか。

運のいい人

お金にモテる人

ご縁に恵まれる人

ほど、ピンと来たらすぐにやってみる
という特徴がありますので

もし少しでも興味が沸いたなら
ぜひ真似をしてみてくださいね。

こうしたマイルやポイントなどの世界は
知っている人だけが得をして

知らない人は知らないまま損し続ける

無知はコスト

の典型的な世界です。

できるだけ、知っている側
情報を持っている側で
ありたいものですね。

なにはともあれ

お金にモテるにはまずは情報から

なんですよ。

知らなければ何も始まりませんから。

ということで、今回は
お得情報のシェアでした!

お役に立てたら嬉しいです♪


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,330件

私の文章が少しでもお役に立てたのならとても嬉しく思います。 ご縁をいただきありがとうございましたm(_ _)m