見出し画像

記事を話題にすることって、筆者へのギブの気持ちなんだよね

夫婦のためのコーチング屋さんを営む、灯し屋のりんぺいです。

この前、僕の記事や取り組みを話題にしていただくことがありました。noteを始めてからずっとフォローをさせていただいているフワリさんの記事です。以前に作成をした「夫婦円満度チェッカー」のことについて話題にしていただきました。とても嬉しかったです!

せっかく書いたnote記事を話題にしてもらえるのって、やっぱり嬉しいことですよね。今でこそフォローやコメントをいただくことも少しずつ増えてきましたが、noteを始めたばかりのときにはリアクションをいただくことなんてほとんどなかったですからね。砂漠に向かってバケツの水をぶちまけるような、そんな途方もない気持ちでしたね。

そう言えば、「勝手に感想文」という本当に勝手な取り組みをしているのですが、その記事も15本にまでなりました。さまざまな筆者さんへの応援と感謝の気持ちで、note記事を取り上げさせていただいています。この取り組みも、「自分がされたら嬉しいことをしよう」という発想の中で生まれたのでした。

取り上げ方は色々あると思っていて、「面白い記事を見つけた」→「取り上げて記事を書こう」ということもあれば、「こんなことを言いたい」→「関連する記事を見つけた」→「取り上げて記事を書こう」ということもあったりします。

僕自身も引き続きいろいろな記事を取り上げていきますし、取り上げてもらえるような記事を書けるように頑張っていきます!!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,276件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?