マガジン一覧

献立に悩む発達主婦さんにはこれ一択!!

コンサータと共に生きる発達主婦えでぃです。 私は、大発見してしまった!! 献立作りで困っている発達主婦さんに是非とも伝えたい。 私のこの感動を!!! 先日、献立を組むことが最大の難関であることを書きました。 長年自分研究に取り組んできた結果、自分の頭だけではどうすることもできないことを察して、献立を組んでもらうことだけに、家事代行を検討するほどの悩みの種だった。 色々と状況が変わり、家事代行も頼めずにいて、そこで出会ったのが、オイシックスさん ポイ活を始めようと、

1

試行錯誤した日々の献立作り

発達障害の診断を受け、コンサータと共に生きるえでぃです。 前は発達主婦の料理の困難さについて書きました。 今日は悩みに悩んだ献立作りについて話してみたいと思います。 私は、白黒志向のため、やると決めたらとことんやるのです(笑)料理を頑張ると決めたら、基本を調べて、1汁3菜をすべて手作りでやろうとします。(その時期は、他の家事がおろそかになります。つまり、部屋は荒れ放題) 冷蔵庫を見てパパっと作ってしまう人をどれだけ憧れたでしょう。10年たっても出来ません。出来る気配す

1
もっとみる

受容期

障害受容過程をご存知ですか?5段階の過程を経て、受容期に向かうまでを実感したので、記録として残します!! 今苦しい人も沢山いらっしゃると思いますが、少しでも力になれたらなと思います。

献立に悩む発達主婦さんにはこれ一択!!

コンサータと共に生きる発達主婦えでぃです。 私は、大発見してしまった!! 献立作りで困っている発達主婦さんに是非とも伝えたい。 私のこの感動を!!! 先日、献立を組むことが最大の難関であることを書きました。 長年自分研究に取り組んできた結果、自分の頭だけではどうすることもできないことを察して、献立を組んでもらうことだけに、家事代行を検討するほどの悩みの種だった。 色々と状況が変わり、家事代行も頼めずにいて、そこで出会ったのが、オイシックスさん ポイ活を始めようと、

1

「僕の大好きな妻」第7話

発達障害の診断を受けて、コンサータと共に生きるえでぃです。 僕妻、見ました。 「売れ残りの在庫だけに、ここからここまでの服にシールを貼ってください、バーコードを隠すように貼ってくださいと、そこまで細かく指示しなくちゃいけないんですか?」 というところで、「そうだよ」とつぶやいた私に対して、見終わった後に旦那と討論になった。 定型(旦那)「”そうだよ”って言ってたけどさ、当事者目線で見たら当たり前かもしれない。でも、普通はそこまで言わないよ」 発達(私)「だからこそ、

7
もっとみる

試行錯誤した日々の献立作り

発達障害の診断を受け、コンサータと共に生きるえでぃです。 前は発達主婦の料理の困難さについて書きました。 今日は悩みに悩んだ献立作りについて話してみたいと思います。 私は、白黒志向のため、やると決めたらとことんやるのです(笑)料理を頑張ると決めたら、基本を調べて、1汁3菜をすべて手作りでやろうとします。(その時期は、他の家事がおろそかになります。つまり、部屋は荒れ放題) 冷蔵庫を見てパパっと作ってしまう人をどれだけ憧れたでしょう。10年たっても出来ません。出来る気配す

1
もっとみる
もっとみる
もっとみる