見出し画像

「レッスンを本気で考える」オンラインサロン

昨年始まったオンラインサロン


昨年秋にスタートした、この「レッスンを本気で考える」オンラインサロン
きっかけは、昨年9月に行ったレッスン見学でした。

リアルとZOOMを使ったオンラインで見学頂く、後日動画で視聴、3通りから選んで頂きました。

レッスン見学にご参加くださった先生方からの感想

・小さいうちから、音色にこだわるレッスン。
3日間、連日先生のレッスンを見せていただき「ストーン!」という尋木先生の声が耳から離れなくなりました。
私自身も、なかなか力の抜けた音を出せず苦労してきましたので、子どもの頃尋木先生のご指導を受けたかったなと思います。
元気で個性溢れる幼児さん〜小学校低学年の子たちとのコミュニケーションのとり方も、一人ひとりの性格を考えてのさじ加減がとても上手だなぁと驚きました。導入期のレッスンがとても丁寧。
ここに時間をかけ、グループレッスンとの相乗効果で、先生の生徒さんたちはぐんぐん音楽的に自立していくのでしょうね。

・脱力の指導では、先生がほとんど生徒さんの手をサポートしながら丁寧に行っていたのが印象的でした。

・グループレッスンでは、休憩もされずに、テンポよく次々とレッスンを進めていく指導力に圧倒されました。
オンライン上で動画、音源、画面共有、スクショ、パワポ教材やリアルカードやメトロノームなどあらゆるものを使いこなされていて素晴らしいレッスンでした。

・テクニックを充分にされていることを知り、納得いたしました。
音の出し方、フレーズの作り方を徹底的に個人レッスンでできて、グループでソルフェージュやリトミックをしっかり。
レッスン前の時間も無駄にせずしっかり取り組む。
ぎゅーっと詰まっているのに全くあくせくを感じないのはなぜでしょう…
など、感想というよりも感心してばかりです。

・先生の言葉に否定型がなくて本当にびっくりしました。
厳しいのに、キツくない。どんどん追い込んで繰り返されるのは厳しいのかもしれないけれど、それに応えられているのはなにかあると感じました。

だからこそ!先生方と一緒に「レッスン」を考えていきたい!


そんな思いから、昨年、このレッスン見学会の後にこのオンラインサロンが始まりました。


実際にサロンの様子は…


自分のレッスンを録画し、他の先生方とも一緒にその録画を見ながら
そのレッスンの様子から、皆さんで気付いたことを出して頂いたり、困っていることや疑問点なども一緒に出して頂き、みんなで色々解決策を出し合っていく。勿論私も気付くことをアドバイスさせて頂きます。
そんな気付き、アドバイスをもとに、次のサロンまでに、またその生徒さんに改めてレッスンで色々試して頂きます。(そして、次回のサロンでご報告)

残りの時間では、困っていることや聞きたい事など、ご質問を出して頂くこともあります。

そんな「自分のレッスン」を見せる、というサロン

「レッスンを見せるなんて…」そう思われる先生方は多くいらっしゃると思います。
でも、自分で気付かないところや、他の先生方のレッスンを見せていただくことで学ぶこと、そんな「生きた」学びがあると感じています。

サロンにご参加くださっている先生方からのご感想

⚪︎他の先生のレッスンを拝見できるのは気付きがいっぱいです。

⚪︎他の方のレッスンを見せていただく機会は本当にないので有難いです。
公開レッスンなどはコンクールの出来上がった曲の仕上げなどが多いし、「違うーー!私は普段のまんまのレッスンがみたいのに!」みたいな気持ちになります。なので、サロンは学びがかなりあります。

⚪︎やはり、自分のレッスンについて、客観的に観ていただいたり、アドバイスをいただいたりすること、大切ですね!ついつい「まぁいいか」となってしまう自分がいます。

⚪︎濃密なグループコンサル、グループレッスンを受けているような感じです。学ばせていただきありがとうございます。

是非、そんなサロンで一緒に成長していきませんか?

この会のレッスン動画は、私のレッスンの担当の会でした。
ピアノを始めて2ヶ月目の男の子、機嫌が悪いままレッスンスタートした日をちょっとだけ、またピアノ歴3年目の男の子、コンクール予選直前のレッスンからほんの少しお見せしますね。
一緒に学び、気付き、パワーアップしていきたい!と思っております。
皆さんも一緒に成長しませんか?

特典

1.専用のFacebookグループにお入り頂けます。
その中での先生方同士のやりとりは自由です!

2.月に1回動画ワンポイントレッスンをプレゼントさせて頂きます。
生徒さんでも先生でも大丈夫です。お尋ねになりたい演奏動画を送って頂きその点をワンポイントアドバイスさせて頂きます。(通常5,500円〜行わせて頂いているワンポイントアドバイスレッスンです。)

3.不定期でレッスンレクチャー動画をFacebookグループ内で配信させて頂きます。
レッスンにつきましてのご質問等も受け付けております。
それにもこちらの動画でお答えさせて頂いたり、レッスンの中で役立つヒント動画などこちらにも配信させて頂きます。

4.グループの先生方だけの特別価格をご用意します。
私が今後、講座やレッスン見学会などを開催するときは、今回一般価格でご参加くださった先生も、このグループに所属してくださることで、サロン価格でご参加出来るようにさせて頂きます。

5.グループ限定お茶会開催(半年に1回程度、12月&6月頃)
お茶会にリアルご参加くださった先生方からのご質問なども、事前受付はなしで、当日お答えさせて頂こうかな、と考えています。

🎵 参加費について


このオンラインサロンは月額13,000円(税込)を基本的にゆうちょ銀行の引落しですが、初回のみ振り込みにてお願い致します。

🎵 お申し込みはこちらから⇩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?