見出し画像

未知の航空会社バンブーエアウェイズでベトナム🇻🇳ハノイ旅 4泊6日

友人と韓国旅行に行こうかと航空券を見ていた時、韓国の航空券もだいぶ高くなっておりLCCでも3万オーバー
コロナ前はアシアナでも2万切っていたのに、、、と思っていたところやたら安い航空券を発見
それが聞いたこともないバンブーエアウェイズという航空会社
バンブーエアウェイズは2018年に設立され2019年年から運行開始したベトナムのエアラインだそう
現在日本では成田ーハノイ便のみ運行中
こちらLCCではなく預け入れ荷物も25キロ付いており機内食もでるとの事

それでお値段なんと往復30,370円!!!!

サプライスというサイトで3,000円オフクーポンを使って取った
航空券も韓国より安いし、ベトナムは物価が安いので滞在費もそれほど掛からないだろうと今回はハノイに行くことに

ベトナムには3回ほど行ったことがあるがハノイは今回が初めて

さて、バンブーエアウェイズという未知の航空会社について情報はあまりなく僅かな口コミなどを確認すると、チェックインカウンターがめちゃくちゃ混むとか
日本に住んでいたベトナムの方が帰国に使う為、皆大量の荷物をチェックインするそうで一人一人の時間がかかる様

今までは出発の2時間前位に空港に着くようにしていたが今回は余裕をもって3時間前に到着

10:15発の飛行機で7:30位には空港到着
そのお陰かカウンターはそれほど並んでおらずすんなりチェックインできた

預け入れ荷物は25キロまでだったら何個でも良い?様でした
一応バンブーエアウェイズのHP上ではエコノミーで2個までとなったいたがカウンターのスタッフの方に聞いたら25キロ以内なら、、、という感じだった

因みに座席指定は有料なので今回は特に指定せず
それでも友人とはしっかり隣の席にしてくれあった

第二ターミナルだったので人もそれほど多くなく手荷物検査もすぐに通れた

そしてゲートはかなり遠いところでしたが時間通りに機内に案内
シートは3−3で足元はLCCに比べればだいぶ広め

モニターはないものの自分で持参したタブレットを前の棚にかけて事前にダウンロードしたNetflixを見て過ごした為なんら問題なかった
USBも挿せ充電も出来た



しかし滑走路が混み合っていたのか離陸まで1時間位機内で待たされ到着も40~50分位遅れた

あとブランケットももらえるが数に限りがある様で早めに言わないと無くなってしまう様
機内はやや肌寒いので薄い長袖はあった方が良いだろう

そしてしばらくすると機内食が配られた

チキン&ライスかパスタが選べた


チキンは2切れだけ?ケーキは甘くて完食できず
ビールはベトナムビール
氷入りカップも貰える!ベトナムスタイル!

友人はパスタを選択
ボリュームが欲しい人はパスタを選んだ方が良さそう

成田からハノイのノイバイ空港までは約5時間半
Netflixを見ていたらあっという間でした

ノイバイ空港に到着しイミグレーションに並んだ
しかし、かなりゆっくり笑
新しくゲートを開けそちらに案内されたが逆にそちらの方が混んでしかも、途中でもう良いだろうという感じで一つゲートが閉まり15〜20分くらいはかかった
並んでる間、前にいた東京で学生をしていると言うベトナム人(日本語は話せず笑なぜ?)と話していたのだが、ハノイ出身だと言うのでハノイのおすすめを聞いたところWater puppetとのこと

水上人形劇はホーチミンやホイアンでも見たことはあったがやはり観光となるとそれ位しかないのだろうか?

そんなこんなで荷物を受け取りやっと外へ

空港からホテルへは事前にKKdayというサイトで送迎をお願いしておいた
到着が遅れてしまったが運転手が出口で待っていてくれた
車も大きく安全運転でグラブで呼ぶよりも合流がスムーズでよい

空港から30〜40分で旧市街にあるホテルに到着
料金も事前に決済されているので降ろしてもらって終了


とりあえず移動編で終了です!

ハノイでの観光については随時書いていきたいと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?