大橋智之 | スポーツ接骨院院長

柔道整復師(国家資格)。さいたま市のともラボ接骨院の院長です。日常生活からアスリート生…

大橋智之 | スポーツ接骨院院長

柔道整復師(国家資格)。さいたま市のともラボ接骨院の院長です。日常生活からアスリート生活のサポートまで、手技療法の他、低周波治療器などによる物理療法であらゆる痛みや悩みへの対応を得意としています。

マガジン

  • 酸素カプセルの使用事例や見解

    当院で導入している酸素カプセルについて、初心者の方向けの基本的な効能や効果から、当院での活用事例、入りたいと思っている方へ「どのようなところを選ぶべきか」といったような視点で詳しく解説しています。

  • ともラボ接骨院について

最近の記事

【特別連載】第五回: 酸素カプセルQ&A

こんにちは! ともラボ接骨院院長の大橋です。 前回は、 『酸素カプセル導入院が教える賢い店舗選び』 というテーマでお送りしましたが、 最終回となる今回は、酸素カプセルについて よくある質問について回答しました。 是非、参考にしてみてください! ----酸素カプセルの疑問編----Q:子供でも入れますか? A: 耳抜きが出来れば可能です。 Q:妊婦でも酸素カプセルに入れますか?A: 申し訳ありませんが、当院では、 母子ともに安全を考え、妊娠中の方はご利用になれません。

    • 【特別連載】第四回: 酸素カプセル導入院が教える賢い店舗選び

      こんにちは! ともラボ接骨院院長の大橋です。 前回は、 『当院ではこう使う!接骨院での酸素カプセルの使い方と事例紹介』 というテーマでお送りしましたが、 今回は酸素カプセルのお店選び ということで、賢い選び方について 書いていきます。 酸素カプセルが入れるお店や院、 施設が増えてきたことで、 当院のような接骨院だったり、 エステだったり、 酸素カプセルサロンだったりと、 最近では以前よりも 多くの様々な場所で 酸素カプセルを利用できるように なってきています。 しか

      • 【特別連載】第三回: 当院ではこう使う!接骨院での酸素カプセルの使い方と事例紹介

        こんにちは! ともラボ接骨院院長の大橋です。 前回は、 『こんな人に酸素カプセルを使ってほしい』 というテーマでお送りしましたが、 今回は、 『当院ではこう使う! 接骨院での酸素カプセルの 使い方と事例紹介』 という事で、実際に当院で どのように酸素カプセルを活用しているのか、 使ってみてどんな効果があったのかなどを お伝えできればと思います。 合わせて、 酸素カプセルをご利用されている 当院の利用者の方々が どのように使われているか、 ご感想や反応もお伝えして行きます

        • 【特別連載】第二回: こんな人に酸素カプセルを使ってほしい

          こんにちは! ともラボ接骨院院長の大橋です。 前回は、 『酸素カプセルがもたらす様々な効果』 というテーマで ご説明させていただきましたが、 今回は、 『こんな人に酸素カプセルを使ってほしい』 というテーマで書きたいと思います。 前回の記事を 読んで頂いた方には、 酸素カプセルの事を 少しはご理解頂けたり、 興味を持って頂けたと 思いますので、 今回は具体的に、 どんな人が酸素カプセルを 使ったら良いかというところを 参考までにお伝えします。 酸素カプセルを勧めたい人

        【特別連載】第五回: 酸素カプセルQ&A

        マガジン

        • 酸素カプセルの使用事例や見解
          4本
        • ともラボ接骨院について
          5本

        記事

          強み「③目的に応じた物理療法の選択と使い分け技術」

          当院の3つ目の強みは、 目的に応じた物理療法の選択と 使い分けが得意なところです。 ・ 物理療法(電気)の使い分け物理療法(物療)とは、 患部を手でマッサージしたりする 手技療法に対し、 電気治療器などを使用して、 患部に刺激を与えるような 施術方法のことを指します。 ・ 一見、接骨院と言えば 先生の手技ばかりが連想されがちですが、 物療は、ケガや痛みの回復を助ける上で、 非常に重要な役割を果たしてくれます。 当院では以下の機器を導入していますが、 それぞれに使い方

          強み「③目的に応じた物理療法の選択と使い分け技術」

          強み「②様々な現場経験で確立した施術とリハビリ」

          ともラボ接骨院の2つ目の強みが、 『様々な現場経験で確立した 施術とリハビリ』 を提供できることです。 ・ 私の経歴については 別の投稿でもご紹介しましたが、 接骨院はもちろん、これまでに 整形外科医院での施術やリハビリや、 強豪スポーツ校でのトレーナー経験など、 あらゆる現場で経験を積んできました。 ・ 現場や場面だけでなく、 老若男女様々な患者さんと接することで、 あらゆる方々に合わせたアプローチの仕方や、 患者さんの目標や目的に対して 一緒に色々と考えることの重

          強み「②様々な現場経験で確立した施術とリハビリ」

          強み「➀ 強豪校でのメディカルトレーナー経験」

          当院の強みの一つは、 甲子園出場レベルの野球部や、 選手権・インターハイ出場経験のある サッカー部でのトレーナー活動の 経験と実績があることです。 . このおかげで、患者さんの 状況やタイミングに合わせた トレーニング方法や、 コンディション調整の選択 の大切さを学ぶことができました。 自身のトレーナー経験を活かしたサポートで、 来院される方達の日常生活や 競技生活を支援出来たらいいなと 考えています。 . メディカルトレーナーという仕事では、 選手のケガのケアやト

          強み「➀ 強豪校でのメディカルトレーナー経験」

          当院の施術に対する思いとコンセプト

          当院のコンセプトは、 『患者さん一人一人のトレーナー』 となって、日々、患者さんと 向き合うことです。 . 施術に対する想いは、 『患者さん 一人一人のトレーナーになる』こと . 例えば、 スポーツの現場のトレーナーとは、 施術を行うだけではなく、 ・トレーニング指導 ・自宅でのケア ・痛みが出る前のコンディション調整 など、目的や役割、目標が異なる選手たちを トータルでサポート出来る治療家のことを 指すと自分は思います。 . 私もこれまで、 接骨院、整形外科、

          当院の施術に対する思いとコンセプト

          院長大橋の自己紹介とこれまでの経歴

          この仕事を目指したきっかけ 私がこの「接骨院の先生」 という仕事に就こうと 思うことになったきっかけは、 高校時代に野球でケガをして お世話になった接骨院の先生に、 「この仕事をやってみないか」と 誘って頂いた事でした。 . 将来は スポーツトレーナーみたいな仕事をしたい という願望はありましたが、 当時進路に悩んでおり、 たまたま先生からお誘い頂きました。 誘われたものの、 接骨院の先生になるという事は、 全く選択肢にありませんでした。 . でも、話を聞いたり調べ

          院長大橋の自己紹介とこれまでの経歴

          【特別連載】第一回: 酸素カプセルがもたらす様々な効果とは

          こんにちは! ともラボ接骨院、院長の大橋です。 今回は、当院でも導入している 酸素カプセルの効果や 接骨院ならではの使い方など、 改めて皆さんに良く 理解していただきたいと思い、 特別連載としてノートを 執筆することにしました。 "酸素カプセルって意味あるの?" "誰でも入れるの?" "どんなメカニズムで効くの?" などなど、 いろいろな疑問をお持ちの方も多く、 なかなか当院に直接は 聞きづらいという方も多いと思います。 なので、特別連載ということで、 今回から何回か

          【特別連載】第一回: 酸素カプセルがもたらす様々な効果とは