見出し画像

役立つ健康知識①病気は血の道

これから役立つ健康知識編に入ります。
メディアでは出てこない、医者も教えてくれない専門的な話も少しずつ書きますので是非、あなたのこれからに役立ててください。
よく出ている健康情報よりもグッと踏み込んで書いていきますね。


病気は血の道

昔からある「病気は血の道」という言葉をご存知ですか?
全身をめぐる血管血液ですが、それが滞った「場所」が不調になるという考えです。

例えば、肩で滞れば肩凝り、腰なら腰痛、頭なら頭痛や不眠症、足ならむくみやこむら返り、心臓なら狭心症や心筋梗塞・・・という事です。


石原 結實さんという方をご存知でしょうか?
この方は西洋医学を学び医師となりましたが、適切に処置したのに治らない、また患者が調子が悪いと何度も病院へ来ることに違和感を覚え、1から医学を全部学びなおした方です。
そして、この方も『万病一元、血の汚れ』という言葉を発信しています。

万ある病も血の汚れから生じると。
それだけ血液血管は全体の不調に関わってきます。

ですが現実病院では、腰が痛ければ腰を看る、目が悪ければ目を、膝なら膝を。これでは抑えることは出来ても本当の意味では治らないと言っているのですね。

興味があったら一読してみてください。


血液が汚れるサイクル

ここで問題となる血液が汚れるサイクルを知っておいてほしいです。

**********************************

◆まず、血液は毎日汚れるという事実。
人間食べたり飲んだり、普通に生活していれば必ず血液は汚れてきます。

◆それをキレイにする仕組みが体には備わっている

このサイクルが適切に回っていると、【健康的な体】という事です。

子供が元気いっぱいに動き回って「疲れたー」ってなっても、ぐっすり寝て翌日にはまた元気に戻るのと一緒ですね。

**********************************

では、ここで血液状態が悪くなる理由として2つ  

①汚れ過ぎる生活習慣をしている

②汚れをキレイに出来ていない

慢性的に症状で悩んでいる方は、このどちらか、または両方が悪いんです。

**********************************

ではこのサイクルについて分解していきます。

ここからは専門的になっていきますので、様々な価値観の方もいると思いますので一般公開を控えさせて頂きます。

今日から出来る内容なので、興味のある方は是非続きを読んでください。



ここから先は

3,739字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?