マガジンのカバー画像

GraphicRecording

9
自身のグラフィックレコーダーとしての活動をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

可視化を通じて仕組みを再構築するVisual Discourse Method(仮称)の検討とその過程

2021年春頃から、これまで行ってきたグラフィックレコーディングなどの可視化手法を用いて、新…

tomokokawada
2年前
9

グラフィックファシリテーションが表す「視点」と「場の土台」

「4月21日晴れ。テレワークをしながらふと窓の外を見ると、隣家のゆらめく洗濯物とどんどん伸…

tomokokawada
3年前
21

[グラレコ部 活動記録]2021年2月

そろそろ2020年度が終わりますね、振り返りと来年度の目標を立て始める方も多いのではないでし…

IDL/R Design Dialogue vol.7 「ビジュアルシンキングとプロトタイピング ゲスト:久…

Design Dialogue 第7回目の対話ゲストは、第4回にもご出演いただいた株式会社ソフトディバイス…

IDL
3年前
15

グラフィックレコーディング、引き出しを増やすためのチームでの振り返り方法

こんにちは、今回は川田がお届けします。テーマは「グラレコちょっといいアイデア」です。 ◇…

部活ならではの楽しみ! 予算審議会を開催

こんにちは、部長の川田です。 本部活、会社の「部活制度」を使って運営しています。今日はそ…

#Jリーグ非公式勝手未来ミーティング 「戦略」を開催しました

ONE FIELD 運営メンバーの横堀です。6月11日20時から「#Jリーグ非公式勝手未来ミーティング」の第7回目を開催しました。 第7回目は、知財にも詳しい山﨑監事が中心となり、早稲田大学ビジネススクールの内田和成教授をお招きし、Jリーグの今後の戦略について語りました。 無観客試合について 外資系戦略コンサルティングファーム・ボストンコンサルティンググループの元日本代表で、「世界の有力コンサルタント、トップ25人」にも選出されたご経験のある内田先生(@kazuchida

妄想からはじまった部活動のはなし

手を動かしてものを書き始めると、周りだけじゃなく、書いている自分もなんだか気持ちが高揚し…

オンラインでグラレコできるかな会議。Google JamboardとMuralでやってみた

こんちには。グラレコ部員・岸田です。前回の更新から間が空いてしまいました。 1ヶ月半前に…