見出し画像

生理と仕事

画像1

●PMS

あーもうヤダ。もうイライラする。
彼と喧嘩してしまうのはいつも生理前。生理が来てから気が付く。
あ、生理前のイライラだったのか。

やたらイライラしてくるし、悲しくなるし、
もうどうしようもなく落ち込むし、それに暴飲暴食。

カラダに毒なポテトチップスを食らう。
脂っこいものが食べたくなるのは決まってこの時期。

「あなたがポテトチップスを食べるなんて。生理が来るー。」普段スナック菓子を食べない私がポテトチップスを買って勢いよく食べていたのを見て友人はそう言った。

生理よりも前が辛いという人もいる。気分が落ち込んだり、イライラしたり。
PMS(生理前症候群)
生理の3日から10日ほど前から身体的、精神的に現れる不快な症状。
これらの症状は生理がはじまると同時に改善するのが特徴。生理のある女性の70%から80%は何らかの不快症状を感じると言われてる。

PMSの症状も生理と同じように、人それぞれ違う。自分でコントロールできる程度のものもあれば、生活に支障をきたすほど辛いものもある。

私の友人のPMS症状はイライラが止められない。あまりにもイライラが止まらず、パートナーに罵詈雑言を浴びせ旦那に椅子を投げつけてしまって次の日自分でも引いたって私に話していたけれどかなり落ち込んでいる様子だった。

別の友人の場合はとにかく悲しくなって普通にしてるのも苦しそう。
あった瞬間にいつもの雰囲気と違う。「おっと。どうした?」
聞いた途端にどっと涙を流す。昨日もレンジでココロを温めている時に、ボンっと沸騰させてしまって~もう、何でよ。それを見ただけで涙が止まらなかったと。

PM症状が辛い人は日常生活さえギリギリの状態で職場に来ていたりする。

彼女たちは普段はとっても穏やかで優しい人だ。でも生理前になると人が変わったようにそれが爆発してしまうのだ。

家にいるときであれば家族やパートナー信頼できる相手ならばまだ症状を分かってもらえるけど、職場では我慢して抑ようとしているから余計に精神的に辛くなってしまうよう。

生理期間だけでなくて、生理前の方が辛い人もいるし、痛みじゃなくて精神的に辛いという人もいる。

もっと楽に過ごせるにはどうしたらいいんだろうね。

●生理と仕事

生理休暇を取得できる環境にいなければ?もしも正社員ではなく、アルバイトだったらその日の分のお給料はゼロ。休めばお給料が入らないと思うと無理して仕事に行くことになる。

正社員でも生理休暇をすんなり受け入れてくる雰囲気は整ってないと思う。

女性だけでなく男性でもそうだけど、世の中には、体や心がデリケートで体調が安定しない人だったり、病気を抱えながら働いてる人もいるはず。
ちゃんと休みがあれば仕事できる。毎日同じコンデイションで丈夫な人っているのかな。

生理に関して寛容な会社のシステムが整ってたり、勤務時間や場所を調整できたり、フレキシブルな働き方ができるところが女性にとってはいい会社、職場、仕事になりそう。

だってそうじゃないと無理だもんね。

女性の理想の働き方ってカラダやココロを労わることができるかってこと。

●生理エッセイ 股に自由と解放を●山口智子

1、アレは突然くる

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n343fa319a35b

2安っぽくてガサガサしたもの

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n10262f296c72

3、茶色の紙袋はノーサンキュー

https://note.com/tomoko_agatis1/n/nf8ea9da9ee7c

4,エスプレッソ2杯分

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n1f582291488e

5、人生得した気分

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n3b45810730a6

6.トイレの中でプチパニック

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n8379b7bc0bc9

7.生理宣言

https://note.com/tomoko_agatis1/n/nec0babdf6333

●Agatis (アガティス)布なナプキンで心地よい毎日を。

生理のストレスから解放される布ナプキン。敏感肌さんにも安心して使える高品質オーガニック布ナプキン。

画像2

オンラインショップでご覧頂けます。

https://agatis.thebase.in

●Instagram

https://instagram.com/agatisnunonapu?utm_medium=copy_link




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?