見出し画像

このころ、 5月14日(火)

リンさんのダイエットフードは、かすかに、ナンプラーの匂い・・・・

でも、ガツガツ食べてるからいいや!
前のフードを混ぜながら移行しているけども、全然平気っぽいし。
さて、効果のほどは現れるんでしょうかね・・・
以前みたいに、軽やかに階段を駆け上がれるようになってほしいなぁ!
ついこの前のことだったのに・・・


「虎に翼」のナレーションって、今までの「朝ドラ」のナレーションと何か立ち位置違うよね? 通常は、話の流れを追う、説明をする、心情を伝える、のが役割だったと思うけど、今回、寅子の心情をメインに伝えてるカンジ。だから、最初、アレッ、なにこのナレーション!?って戸惑いがあったし、声の輪郭もクッキリしてないしで、慣れなかったけど、今や、尾野真千子さんのナレーションに心をわしづかみにされているトモ子であります。
クスっと笑えたり、泣けたり、ナレーション聞いてるだけでも価値ある。
「喋る」の頭ひとつ抜けて、上にいる、ような。
「喋る」にとどまっていない、というか。

尾野真千子さんにしかできない、世界にたった一つのナレーション、って感じられるところがいい。「ステレオタイプ」を感じると一気に白けてしまうトモ子なんだけど、悲しい時はこんな声色、嬉しい時はこんな喋り方、という、ステレオタイプ、がどこにも存在しない。自由だ。自由が人に与える影響って計り知れないなー。

まだ、今朝の朝ドラ見てないんだけど、今日、プロポーズだよね?

「断る」

に5千点。
いや、なんとなく。

TBSドラマの「9ボーダーズ」も結構面白くて、3話から見ているのですが、
「1、2話も見た方がいい」
との長女からのアドバイス。
よっしゃ、今週、どこかで見るよ。


具合悪くて、1週間ほとんど家から出なかったら、お金を全然使わない。
そしたら、なんか外に出て、お金使いたくなってくる。
コレは、禁断症状なのですか?? 笑
ネットではめっちゃ買い物してるのに。
いいの?悪いの?多分、わるいね(日本語カタコト風)

では!Have a nice day!



トモ子ライン公式アカウントによかったら登録してね!
https://lin.ee/cpObR2B

JUJU X 島耕作 期間限定コラボMV!





「あのころ、歌う育児生活」
https://note.com/tomoko38/m/m02e9daf0af75
「このころ、夜空には虹」
https://note.com/tomoko38/m/mda7b809f3c4f
トモ子公式サイト https://milky-music.com
ショップ(CD/楽譜販売)https://milkymusic.theshop.jp
YouTubeチャンネル「トモ子」
https://www.youtube.com/channel/UCVS2ix0pjF7tduW51Y4_h9w
お問い合わせ info@milky-music.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?