見出し画像

おへその下を意識する

生活習慣改善編~太らない体質~

通勤・通学、仕事中、何をしているときでも
おへその下を意識しましょう。

格闘技やスポーツ、武道などでは、体のバランスをとるとき
おへその下にある{丹田}に力を入れて鍛えます。
体の中心をしっかりさせることで、全身に緊張感が走るのです。

日常では強く力を入れる必要はありませんが、
フッと意識を持つだけで、お腹だけではなくバランスをとるため
背中や腰にも力が入り、背筋が伸びて
立ち居振る舞いが美しくなります。

実はこれもエクササイズのひとつ。
普段の生活から意識することで、
自然と下腹部の筋肉を緊張させているのです。
最近気になってきた下っ腹も軽減できるでしょう。

丹田の位置がわからない人は、
おしっこをするときに力を入れるところ、
と考えるとわかりやすいかもしれません。

電車の揺れも、丹田を意識すれば体のバランスがしっかり保てます。


~30代女性のための心と体の健康アドバイザー~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?