戦略を、実行できる組織、できない組織。
マーケティングの一番の難しさは、組織を動かすこと。
戦略を描くことより、戦略を浸透させることが難しい。
成長している組織は、社内マーケティング(インターナルマーケティングと呼ばれるもの)が上手だと感じています。
その典型例がメルカリです。
戦略が実行できる組織とできない組織の違いは何なのか…
ということを考えている中で、ドンピシャな書籍を発見しました。
(タイトルがそのまま!)
この書籍の中で、実行力を高めるためには4つの規律をつくることが推奨されています。
図解して整理してみます。
戦略を考えた後、この4つの規律を守るレベルまで組織に落とし込めているか?を考えることは、実行力を担保するために必要なことだと考えています。
第1の規律:最重要目標にフォーカスする
第1の規律は、最重要目標(WildlyImportantGoal:WIG)を絞り込むこと。
これからの書籍内の言葉にグサグサくる方は多いのではないでしょうか?