マガジンのカバー画像

マーケティング思考力トレーニングnote

マーケティングやブランディングの可能性を考える記事を月4~6本、週1回ペースで発信します。 [発信していく内容] ①面白いブランドのマーケティングトレース ②マーケティングやブ…
マーケティングやブランディングの仕事を少し深く考えたり、違った角度から捉えるためのヒントをお伝えし…
¥800 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

マーケターにとって人的資本は必須領域ではないか?

マーケティングの難しさは、戦略を考えることよりも組織をつくったり、動かしたりすることにあ…

黒澤 友貴
3週間前
3

匿名 vs 実名、どちらへのユーザーインタビューが顧客の解像度を高められるのか?

今日は、ユーザーインタビューの「誰に話を聞くと顧客の解像度を高めることができるのか」をテ…

黒澤 友貴
3週間前
10

ユーザーインタビュー後に「発言の裏側」をまとめる方法

ユーザーインタビュー実施後は、どのようにアウトプットをまとめてますか? ・発言を文字起こ…

黒澤 友貴
1か月前
5

マーケティングが機能する組織はどうなっているのか?マーケティングのインナー・アウ…

最近、マーケティングが機能する組織と機能しない組織の違いについてを考えていて、この図の考…

黒澤 友貴
1か月前
9

どのように実務書を読むと、本当に実務で使えるのか?

こちらのツイートに多くの反響をいただきました。 こちらは、そのNotionリンクです。 何か参…

黒澤 友貴
1か月前
6

ビジネスモデルと戦略と戦術の違いを定義できているか?

最近感じている戦略を議論する場での課題について。 ビジネスモデルの見直し 戦略の見直し …

黒澤 友貴
1か月前
8

理想的なカスタマージャーニーの設計原則

カスタマージャーニーマップの描き方に関して、新発見が多かった論文と出会いました。 理想的なカスタマージャーニーの設計原則 What You’re Getting Wrong About Customer Journeys They shouldn’t always be effortless or predictable. by Ahir Gopaldas and Anton Siebert 紹介されているカスタマージャーニーマップをマトリックスで4分類に分ける考え方は実

マーケティング思考力が高い組織をつくるために、アイリスオーヤマから学べること

一橋ビジネスレビューの2024年夏号を読んでいて、アイリスオーヤマが優れた戦略を表彰するポー…

黒澤 友貴
2か月前
11

顧客ニーズを「点」で捉えない、「面」で捉えるために~マックス・ニーフ9つの普遍ニー…

この「ニーズ」という単語は、マーケティングの仕事をしていれば必ず登場するものです。 本日…

黒澤 友貴
2か月前
18

「決め打ち」でもなく、「出たとこ勝負」でもない戦略策定プロセスについて

戦略策定のプロジェクトで、よく登場する質問がこの2つです。 答えを出しにくい問いであるた…

黒澤 友貴
2か月前
10

生成AI時代だからこそ求められる、ブランドの「オーセンティシティ(信憑性・信頼性)…

「オーセンティシティ」という言葉は、以前からマーケティングコミュニケーション領域で重要性…

黒澤 友貴
2か月前
5

時系列で市場・顧客の変化を捉える:定点観測から得られる洞察とその価値について

最近読んで興味深かった本が『ストリートファッション1980-2020』です。この本では、1980年か…

黒澤 友貴
2か月前
8

フレームワーク活用を疑ってみる

今日は、今までの自分自身が「良し」としてきた仕組みを否定してみたいと思います。 テーマは…

黒澤 友貴
3か月前
10

大局観をもってマーケティング戦略を考えるための「経済指標」との付き合い方

「お、ねだん以上。」で有名なニトリのマーケティング戦略を読み解くワークショップの中で、ニトリの成長要因を考えていました。 ニトリの成長は、経済の大きな流れを読む力に支えられている?様々な要因がある中で、「経済・社会全体の流れを掴み、戦略意思決定をする力」こそがニトリの成長を支えていると感じました。 象徴的なエピソードが「リーマンショック時の価格戦略」の意思決定です。 以下は、似鳥会長の書籍からの引用です。 ニトリの沿革を眺めていて、「2008年から2012年に値下げを