TOMOKI KOKUBUN Photography
國分知貴 |北海道・屈斜路湖在住のフォトグラファー ・アウトドアガイド |この地に暮らす者としての視点を重視し、「自然と人の関わり」をいくつかの方法を持って描き、表現しています|
https://www.saru-tomokikokubun.com

tomoki kokubun photography
https://sarushop.base.shop私は北海道の東、弟子屈町の屈斜路で写真撮影・動画撮影、アウトドアガイドを中心とした活動を行いなが豊かなライフワークスタイルの追求・研究をしています。
このSHOPでは、自然、野生動物、人々など、私の暮らしの周辺に存在する「美しい一瞬」を写真として切り取り、様々な形で販売しています。

White swan
撮影年 / Year 2021
撮影場所 / Location
北海道/屈斜路湖 Lake kussharo Hokkaido
【写真説明 / comment】
空と凍結した湖面の境界線がなくなり、その真っ白な背景を白鳥が飛んでいく。長くイメージして待ち望んでいた瞬間です。とても感動しながらシャッターを押したことを覚えています。
【商品情報】
・A2サイズ 銀塩プリント(594mm x 420mm)
・このプリントエディションはNo.1〜No.10まで製作します
・ミュージアム加工 平滑パネル(厚さ3mmのアルミ樹脂複合版マウント 台座つき)
・プリント紙種 ディープマット(光沢のない繊細でエレガントな質感)
・発送までの日数 約4〜6週間程度
・消費税、日本国内への送料込み
・発送方法 クロネコヤマト「ヤマト便」もしくは郵便局の「宅急便」
※他サイズ、他額装、他プリント仕上げご希望の場合は別途ご相談ください
※本サイズ・プリントは合計10点のみの販売です。プリント後、一度当方に納品し、エディションナンバー・サインを記入後に発送します。

Far East
撮影年 / Year 2020
撮影場所 / Location
北海道/野付半島 Notsuke Peninsula Hokkaido
【写真説明 / comment】
凍った海を歩く蝦夷鹿。この地で力強く生き抜く姿。ただ歩いているだけで威厳を感じます。人間には到底敵わない「生」があります。
【商品情報】
・A2サイズ 銀塩プリント(594mm x 420mm)
・このプリントエディションはNo.1〜No.10まで製作します
・ミュージアム加工 平滑パネル(厚さ3mmのアルミ樹脂複合版マウント 台座つき)
・プリント紙種 ディープマット(光沢のない繊細でエレガントな質感)
・発送までの日数 約4〜6週間程度
・消費税、日本国内への送料込み
・発送方法 クロネコヤマト「ヤマト便」もしくは郵便局の「宅急便」
※他サイズ、他額装、他プリント仕上げご希望の場合は別途ご相談ください
※本サイズ・プリントは合計10点のみの販売です。プリント後、一度当方に納品し、エディションナンバー・サインを記入後に発送します。

Twilight swan
撮影年 / Year 2021
撮影場所 / Location
北海道/屈斜路湖 Lake kussharo Hokkaido
【写真説明 / comment】
数日かけて観察していると、食事場所とねぐらがある程度決まっていることがわかります。「ここが食事場所で、たぶんここがねぐらだな・・・ふむふむ」。そしてこの日、自分なりの予想で狙いを定めて夕日を眺めていると「やっぱり!」。この日も日没後、ねぐらに向かって予想通りのラインで羽ばたいていきました。
【商品情報】
・A2サイズ 銀塩プリント(594mm x 420mm)
・このプリントエディションはNo.1〜No.10まで製作します
・ミュージアム加工 平滑パネル(厚さ3mmのアルミ樹脂複合版マウント 台座つき)
・プリント紙種 ディープマット(光沢のない繊細でエレガントな質感)
・発送までの日数 約4〜6週間程度
・消費税、日本国内への送料込み
・発送方法 クロネコヤマト「ヤマト便」もしくは郵便局の「宅急便」
※他サイズ、他額装、他プリント仕上げご希望の場合は別途ご相談ください
※本サイズ・プリントは合計10点のみの販売です。プリント後、一度当方に納品し、エディションナンバー・サインを記入後に発送します。

shirietoku
撮影年 / Year 2020
撮影場所 / Location
北海道/知床半島 Shiretoko Peninsula Hokkaido
【写真説明 / comment】
道路もない。道なき未道を歩くと見えてくる景色。ここはヒグマたちをはじめ北の野生動物たちが普段から眺めている景色。人がいない場所で立ち止まり、野生動物と同じ視点でこの景色を眺めると生物多様性の中の人間を俯瞰して考えることができます。
【商品情報】
・A2サイズ 銀塩プリント(594mm x 420mm)
・このプリントエディションはNo.1〜No.10まで製作します
・ミュージアム加工 平滑パネル(厚さ3mmのアルミ樹脂複合版マウント 台座つき)
・プリント紙種 ディープマット(光沢のない繊細でエレガントな質感)
・発送までの日数 約4〜6週間程度
・消費税、日本国内への送料込み
・発送方法 クロネコヤマト「ヤマト便」もしくは郵便局の「宅急便」
※他サイズ、他額装、他プリント仕上げご希望の場合は別途ご相談ください
※本サイズ・プリントは合計10点のみの販売です。プリント後、一度当方に納品し、エディションナンバー・サインを記入後に発送します。

Golden Larch
撮影年 / Year 2020
撮影場所 / Location
北海道/弟子屈町 Teshikaga Hokkaido
【写真説明 / comment】
広葉樹の紅葉が葉を落とした後、紅葉シーズンのフィナーレを飾るのがこの唐松です。唐松以外に主張する色がないほんの一瞬の時期。日没間際の太陽がまるでスポットライトのように唐松だけに光をあてました。この唐松はもともと北海道に自生している樹種ではなく、北海道開拓の歩みと共に造林が進んだ木でもあります。文化的な自然景観です。
【商品情報】
・A2サイズ 銀塩プリント(594mm x 420mm)
・このプリントエディションはNo.1〜No.10まで製作します
・ミュージアム加工 平滑パネル(厚さ3mmのアルミ樹脂複合版マウント 台座つき)
・プリント紙種 ディープマット(光沢のない繊細でエレガントな質感)
・発送までの日数 約4〜6週間程度
・消費税、日本国内への送料込み
・発送方法 クロネコヤマト「ヤマト便」もしくは郵便局の「宅急便」
※他サイズ、他額装、他プリント仕上げご希望の場合は別途ご相談ください
※本サイズ・プリントは合計10点のみの販売です。プリント後、一度当方に納品し、エディションナンバー・サインを記入後に発送します。

frozen
撮影年 / Year 2020
撮影場所 / Location
北海道/屈斜路湖 Lake kussharo Hokkaido
【写真説明 / comment】
屈斜路湖に注ぐ川の一つ。冷え込みが強まる冬、森の奥へと足をすすめると見事に凍結した滝が姿を見せます。冬に訪れるとかつてアイヌたちも阿寒へ抜ける交通の要所だったそうです。神聖な場所です。
【商品情報】
・A2サイズ 銀塩プリント(594mm x 420mm)
・このプリントエディションはNo.1〜No.10まで製作します
・ミュージアム加工 平滑パネル(厚さ3mmのアルミ樹脂複合版マウント 台座つき)
・プリント紙種 ディープマット(光沢のない繊細でエレガントな質感)
・発送までの日数 約4〜6週間程度
・消費税、日本国内への送料込み
・発送方法 クロネコヤマト「ヤマト便」もしくは郵便局の「宅急便」
※他サイズ、他額装、他プリント仕上げご希望の場合は別途ご相談ください
※本サイズ・プリントは合計10点のみの販売です。プリント後、一度当方に納品し、エディションナンバー・サインを記入後に発送します。

Lake kussharo -Winter-
撮影年 / Year 2021
撮影場所 / Location
北海道/屈斜路湖 Lake kussharo Hokkaido
【写真説明 / comment】
冬の屈斜路湖。全面結氷する前。湖面の氷は凍っては割れてを繰り返し、無造作に広がります。そしてこの場所は白鳥たちの寝床。こうして写真を撮っていると間もなく声がして飛んできます。
【商品情報】
・A2サイズ 銀塩プリント(594mm x 420mm)
・このプリントエディションはNo.1〜No.10まで製作します
・ミュージアム加工 平滑パネル(厚さ3mmのアルミ樹脂複合版マウント 台座つき)
・プリント紙種 ディープマット(光沢のない繊細でエレガントな質感)
・発送までの日数 約4〜6週間程度
・消費税、日本国内への送料込み
・発送方法 クロネコヤマト「ヤマト便」もしくは郵便局の「宅急便」
※他サイズ、他額装、他プリント仕上げご希望の場合は別途ご相談ください
※本サイズ・プリントは合計10点のみの販売です。プリント後、一度当方に納品し、エディションナンバー・サインを記入後に発送します。

Fusion of winter nature
撮影年 / Year 2021
撮影場所 / Location
北海道/清里町 Kiyosato Hokkaido
【写真説明 / comment】
厳冬期の神の子池。光と水、周囲の森をうまく融合させました。時々気分を変えて逆さまに飾っていただいても面白いかもしれません。
【商品情報】
・A2サイズ 銀塩プリント(594mm x 420mm)
・このプリントエディションはNo.1〜No.10まで製作します
・ミュージアム加工 平滑パネル(厚さ3mmのアルミ樹脂複合版マウント 台座つき)
・プリント紙種 ディープマット(光沢のない繊細でエレガントな質感)
・発送までの日数 約4〜6週間程度
・消費税、日本国内への送料込み
・発送方法 クロネコヤマト「ヤマト便」もしくは郵便局の「宅急便」
※他サイズ、他額装、他プリント仕上げご希望の場合は別途ご相談ください
※本サイズ・プリントは合計10点のみの販売です。プリント後、一度当方に納品し、エディションナンバー・サインを記入後に発送します。

Monochrome forest
撮影年 / Year 2020
撮影場所 / Location
北海道/屈斜路湖 Lake kussharo Hokkaido
【写真説明 / comment】
12月の屈斜路湖畔の森。木々は葉を落とし冬仕度万端ですがまだ雪が降りません。ただただ雪が待ち遠しく、なんとも無機質な時期と思いがちですが、決してそうではありません。気温差で発生する雲海とそこに差し込む光が、そんな寂しさ強まる季節にモノクロームの美しい世界を創り出しました。
【商品情報】
・A2サイズ 銀塩プリント(594mm x 420mm)
・このプリントエディションはNo.1〜No.10まで製作します
・ミュージアム加工 平滑パネル(厚さ3mmのアルミ樹脂複合版マウント 台座つき)
・プリント紙種 ディープマット(光沢のない繊細でエレガントな質感)
・発送までの日数 約4〜6週間程度
・消費税、日本国内への送料込み
・発送方法 クロネコヤマト「ヤマト便」もしくは郵便局の「宅急便」
※他サイズ、他額装、他プリント仕上げご希望の場合は別途ご相談ください
※本サイズ・プリントは合計10点のみの販売です。プリント後、一度当方に納品し、エディションナンバー・サインを記入後に発送します。

Kozuka
撮影年 / Year 2021
撮影場所 / Location
北海道/旭岳周辺 Around Asahidake Hokkaido
【写真説明 / comment】
旭岳の北側。比布岳、安足間岳の麓に位置する「小塚」。雲の動きで視界の変化、光の変化が激しく、常にドラマチック。「小塚」なのにビッグマウンテンの雰囲気。北海道最高峰の山々に抱かれ、畏怖の念を抱く。
【商品情報】
・A2サイズ 銀塩プリント(594mm x 420mm)
・このプリントエディションはNo.1〜No.10まで製作します
・ミュージアム加工 平滑パネル(厚さ3mmのアルミ樹脂複合版マウント 台座つき)
・プリント紙種 ディープマット(光沢のない繊細でエレガントな質感)
・発送までの日数 約4〜6週間程度
・消費税、日本国内への送料込み
・発送方法 クロネコヤマト「ヤマト便」もしくは郵便局の「宅急便」
※他サイズ、他額装、他プリント仕上げご希望の場合は別途ご相談ください
※本サイズ・プリントは合計10点のみの販売です。プリント後、一度当方に納品し、エディションナンバー・サインを記入後に発送します。