マガジンのカバー画像

より良い社会のためにできること

3,722
今一般人の私たちが、よりよい未来のためにできることをまとめています。 このマガジンは共同運営マガジンです。 運営メンバーになりたい方は、マガジン紹介記事にコメントをお願いしま…
運営しているクリエイター

#コミュニティを考える

共同運営マガジンより良い社会のためにできること!!

こんにちは友樹です♪ 画像はpicrewhttps://picrew.me/share?cd=9pMtW9OIeAで作成。 このマガジンについて作った当時はソロのマガジンでした。 しかし 私は少し前までnoteを休んでいて、これからも投稿頻度は低い状態が続くと思います。月一を予定しています(実際はもうちょい多めです)。 社会問題を少しでいいから訴えて行きたい、たくさんの世の中の問題の存在を忘れてほしくないと始めたのに、これじゃまずい。 と思い、このマガジンを、他の方との

次は「話す力」という本を書きます!

 今年は月に1冊出します!   おたのしみにゃ~♪  「聞く力」とシリーズ物にゃ! 【電子書籍版表紙】 【紙書籍版表紙】【内容紹介】  「話す力」を得るには、それを獲得することを強く望む、何を話したいのか決めてから話す、自信があるように振る舞う、実際に練習する、この4つが必要です。  しかし、話すことへの恐れが生じるそもそもの原因は、自分で練習不足を自覚しているからに他ならない。  練習によって成功経験を積みさえすれば、その恐れはおのずと小さくなっていくものです。時間の

「聞く力」という本を出版しました!

 今年は月に1冊出します!   おたのしみにゃ~♪ 「聞く力」という本を出版致しました!】  99円なのでポチっとして頂けるとぶちょうがおまじないをかけて2024年の仕事運が良くなります! 読んでも読まなくて良いので★5押すだけで良いです! ********************************************* 【「聞く力」であるという本を出版致しました!】 いつもお世話になっております。議論メシ編集部というものをやっているぶちょうと申します。  「

【第9回 議論メシ編集部雑談会でした!】

【Agenda】①自己紹介(10分):「名前+生業+『近況』とわたし」(1人1分以内) 【結論】何か1冊出そう! ・実験補助(2024.4~)(小松さん)先ずは1冊 https://puboo.jp/ ・chatGPTで何か出来そう・俳句の会で書き溜めている・周りが出版している方が多い(林さん) ・『モチベーションはすべて置き換えでうまくいく』書き終わった!(安井さん) ・どの作業が一番つらい?→1日で1節書いたら満足で良いのではないか? ・短歌の本を4冊目で書きたい(安井

+3

「秋のランチ会」を行います!

+6

「第16回会社のランチ会」及び「ぶちょう結婚お祝い会」でした!

+21

ぶちょうのお誕生日会でした!

【議論メシ編集部メンバー560人以上ありがとうございます!】

【議論メシ編集部noteメンバーシップ2周年続かせて頂きありがとうございます!】

再生

【編集部の異常な対談105『組織を10年以上維持または進化するにはどうしたら良いか』と題して古谷優貴様と話しました!】

【編集部の異常な対談105『組織を10年以上維持または進化するにはどうしたら良いか』と題して古谷優貴様と話しました!】 【背景】 古谷様は5年以上会社を経営しています。 組織を10年以上維持または進化させるにはどうしたら良いでしょうか? Google25年、Apple40年、Facebook20年、Amazon25年。所謂ベンチャーと呼ばれる会社は10分の1のみが生き残ると言います。その秘訣は何でしょうか? 古谷様に伺いたいと思います! 【主催者について】 古谷優貴様 古谷優貴(ふるや ゆうき)様について  Co-LABO MAKER 代表取締役 / 株式会社C&A 主任研究員 / 東北大学工学研究科博士課程/東北大学特任准教授(客員)。趣味は釣り。大学ではシンチレータ(放射線検出用結晶材料)を研究し、修士の2年間で、査読つき主著論文8本執筆(他に特許5本、国内外学会発表・共著論文多数)。2011年より昭和電工株式会社にて、パワー半導体結晶(SiC)の研究開発・事業立ち上げに従事。  第2回MVPアワードにて最優秀賞を獲得したことを期に「Co-LABO MAKER」の立ち上げに注力。  2017年4月に起業し、新たな研究開発エコシステムを形成すべく研究設備・ラボのシェアリングサービスを展開中。   2020年東北大学客員准教授(総長プロボスト室)に就任し、東北大学のリソース活用に従事。 コロナによる社会の変化を受け、これまで得たアセットを活用した研究開発支援も開始した。 【Co-LABO MAKER】https://co-labo-maker.com/ 【twitter(Co-LABO MAKER)】https://twitter.com/Co_LABO_MAKER 【twitter(古谷)】https://twitter.com/yuki_furufuru1 【note】https://note.com/colabo_fyuki 【ぶちょう】 東京大学大学院国際協力学専攻修了 ほがらかな会社員 議論メシ編集部部長として本を執筆中。既に30冊以上も出版している。 DaaS(Discussion as a Service)では3年で160以上案件を行なっている。 【DaaS】https://www.daasdiscussion.com 【著書】http://amzn.to/3OnlcOc 【note】https://note.com/yoshidaaya0109

議論メシ編集部は何をしていたのか【2024年6月編】

  こんにちは! 6月もがんばりました! 【「婚活は地獄である」という本を出版致しました!】   実際の婚活の地獄を描いた本です! 【著者】吉田彩・議論メシ編集部 よろしければ土日ゆっくり読んでください! 【著者】吉田彩・議論メシ編集部 【電子書籍版】Kindle Unlimitedで無料(99円セール2週間行います!) 【紙書籍版】1,430円 【今までの作品はこちらからどうぞ!】【議論メシ編集部note】フォロワーさんも840人以上! 今月は26,000PVぐら

第8回 議論メシ編集部雑談会を行いました!

【自己紹介(10分):「名前+生業+『近況』とわたし」(1人1分以内)】・「人を動かす力」を出しました。(ぶちょう) ・今年は年12冊出す(ぶちょう) ・「婚活は地獄である」を6月に出す。(ぶちょう) ・6/13-15に韓国に行く。(ぶちょう) ・中国語検定2級を頑張っています。(ぶちょう) ・訳アリ家族の緊急隊のファミリー(元々医療関係)(神崎さん) ・元AWSデータエンジニアに戻る気もない(林さん) ・俳句の会(林さん) ・近所のスマホ先生(林さん) ・デイケアでのバンド

+3

「人を動かす力」の紙版が届きました!

再生

編集部の異常な対談110『会社でやっていたことを事業化出来るか』と題して 吉田信文さんと話し合いました!

 編集部の異常な対談110『 会社でやっていたことを事業化出来るか』と題して 吉田信文さんと話し合いました! 良かったらご視聴ください! 【背景】  周南市から優秀な人材を継続的に輩出する仕組みづくり・創造型IT人材育成エコシステムを継続的に維持できる土台作り・仕組みづくりを頑張りたい吉田さん。  さらに吉田さんは2024年4月に40年勤めていた会社を早期退職し、てごさクラウド合同会社を立ち上げました。  果たして会社でやっていたことを事業化出来るのか? 吉田さんのチャレンジ精神をお伺いしたいと思います! 【主催者について】 【吉田信文さん】 周南市生まれ。周南市在住。2024年4月に40年勤めていた会社を早期退職し、てごさクラウド合同会社を立ち上げ。 周南市から優秀な人材を継続的に輩出する仕組みづくり・創造型IT人材育成エコシステムを継続的に維持できる土台作り・仕組みづくりを頑張る。 【ぶちょう】 東京大学大学院国際協力学専攻修了 ほがらかな会社員 議論メシ編集部部長として本を執筆中。既に30冊以上も出版している。 DaaS(Discussion as a Service)では3年で10以上案件を行なっている。 【DaaS】https://www.daasdiscussion.com 【著書】http://amzn.to/3OnlcOc 【note】https://note.com/yoshidaaya0109