「伊藤比呂美の歎異抄」

親鸞の弟子が書いたとされる歎異抄(タンニショウ)は、鎌倉時代に書かれた仏教書ではある。

基本、仏教のイデオロギーなんか興味がないのでどうでもいいが、親鸞の死後、彼の教えが、弟子の中では都合の良いように解釈されたこともあったため、親鸞の教えを無視したものと嘆いて、弟子が覚えてた本来の教えを短く記したたものらしい。

基本的に、往生して極楽浄土へ行けるための心構えかな?

そんなことよりも、親鸞の教えに反するとされた僧侶の教えに耳を傾ける女や娘たちを憤懣やる方ない様子で批判する手紙の方が面白い。アッチは間違いでコッチが正しいのに、と自分の絶対的正義をアピールする内容は、僧侶であっても、嫉妬、妬み嫉み、攻撃性という人間らしさが全面に出てるし。

合間に伊藤比呂美さんの旅における自分を綴った文章も秀悦だった。あなかしこ、あなかしこ。


脳出血により右片麻痺の二級身体障害者となりました。なんでも書きます。よろしくお願いします。