見出し画像

中学生が職場体験に来てくれた話

ウチノ板金の内野です!屋根屋さんやったり、折鶴折ったりしています。

先日、地元の中学校から依頼があって、
生徒が職場体験に来てくれました。

来社してくれたのは中学校1年生の6名。

みんな、めちゃくちゃいい子だった

建築板金のお仕事の話や
金属屋根の説明をしたり、
板金折鶴の製作を実演したり、
実際にハサミで銅板を切ってみたり。
ドローンを飛行して、
屋根の点検を一緒にやってみました。

質問コーナーでは

「仕事をやっていて一番辛いことは何ですか?」

「ホームページの募集を見ました。
未経験者歓迎と書いてあったのですが、
経験者を募集したほうが即戦力になるので
会社としてはいいと思うのですが?」

等々、鋭い質問が沢山飛んできました(笑)

後日、

「金属について知らないことを知ることが出来て勉強になった」
「難しかったけど、銅板を実際に切ることが出来て、感動した」
「いつも暮らしている屋根や外壁を違う視点で見ることができた」等々。

当日学んだ事と感謝の想いが綴られた
丁寧なお手紙をいただき、とても感動しました。。。

未来の日本を背負う若い真剣な眼差しを見て、
こちらも勇気をもらい、改めて責任を感じることができ、
学びの姿勢と向上心を持つことの大切さを勉強させてもらいました。