見出し画像

感謝について

こんばんは!今日もお疲れ様です!
最近は自然災害が増えていたり、経済的にも社会的にも暗めなニュースが多くなってきている気がしています
そんな時にこの記事を投稿してみたいと思い、投稿してみました

突然質問ですが最近「感謝」していますか?
感謝といってもいろいろあると思いますが、表面的な感謝ではなく、心からの感謝をしていると心理的にどのような影響がでるのか書いていきたいと思います

一言に感謝といっても、いつも「ありがとうは言っているよ」とおっしゃる方も心から「ありがとう」と言えていますか?
表面的なありがとうではなく、「(自分の体に)今日も頑張ってくれてありがとう」や「自分が知らない世界や感情を教えてくれたことにありがとう」等少しでも気持ちを込めてありがとうという言葉を自分や相手に伝えることが大事だと思っています。この心を込めてのありがとうはすぐにできるわけではなく習慣化していくことが大切だと感じています

感謝はどんなことに役立つのか?

「感謝」研究の第一人者である米国カリフォルニア大学ディビス校ロバート・エモンズ教授の研究で、「感謝日記」を継続的に実施している1000人以上を対象に調査したという研究です。
この研究の結果から感謝により以下のような変容があったと報告されています

<身体的な効果>
免疫力の向上 痛みの軽減、血圧の低下等

<心理的な効果>
ポジティブ感情の高まり 楽天性や幸福感の高まり等

<社会的な効果>
他者を助け寛容で慈悲深くなる、孤立感や孤独感の軽減、外向性の向上等

【参考:「感謝」の心理学―心理学者がすすめる「感謝する自分」を育む21日間プログラム ロバート・A・エモンズ著/中村浩史訳 産能能率大学出版部】
参考サイト:https://www.safetynet.co.jp/column/20231002/

この研究により「感謝することで、幸福感も高まり気分や身体、人間関係にポジティブな影響があること」を証明してくれていると感じました

感謝=マインドフルネスを満たせる行為

これはとある方から書道家:武田双雲さんが「感謝について」話している動画があったんですが、その中で「感謝とはマインドフルネスをいっぱいにできる」「感謝力をもつ」「ありがとう=調和している」という発言をしていました。
その発言を聞いて、日頃から自分自身にも相手にも感謝すること、気持ちを込めた感謝を習慣化していくことが大事なんだと感じました
感謝力とは当たり前な出来事や状況に感謝できる力だと双雲先生の話を聞いていて感じました。例えば極端な話ですが「朝起きて心臓に今日も動いてくれてありがとう」等当たり前に感謝できるてすごい素敵なことだと感じました

マインドフルネス:現在の状況や感情、思考に対して穏やかな注意を払い、その瞬間に注目すること

双雲先生が感謝力について話している動画リンク貼っておくのでよければみてみてください
<参考動画>


今日は感謝について投稿してみました。なかなか感謝するとは競争社会の現代には難しい行為なのかなと感じました。当たり前に感謝力が使えている、習慣化できる人はすごいなと感じました

今日の内容はいかがだったでしょうか?
少しでも穏やかな感情や世界が広がりますように
今回は長文になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました
読んでいただいたすべての方に感謝します

「感謝について」でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?