Tomohiro Kaise

新潟県南魚沼市出身の東京在住。 本業は多目的ホールの管理運営、イベントやコンサートの企…

Tomohiro Kaise

新潟県南魚沼市出身の東京在住。 本業は多目的ホールの管理運営、イベントやコンサートの企画制作。 ライフワークとして農業レーベル「SoilWorks」主宰。

マガジン

  • SoilWorks Magazine

    米どころ新潟県南魚沼発の農業レーベルについて

ストア

  • 商品の画像

    ”然然” 3合真空パック 令和4年産 南魚沼塩沢産コシヒカリ

    ※10月中旬より順次発送を予定しております。 『"然然(しかじか)"にされる米には、理由(わけ)がある。』 あえて語るまでもないほどに名の知れた南魚沼産コシヒカリ。 しかし、今に到るまでの道のりや、美味しさの理由は実は深く知られていない。 このお米は、そんな”然然”にされてきた物語を伝えていく。 【コンセプト】 日本一の米どころから、日本一伝えるお米をつくりたい。 その思いから、南魚沼塩沢産コシヒカリ”然然”は立ち上がりました。 わたしたちが毎日の食事で口にしている食材は、だれが、どこで、どのようにして作って、どうやってわたしたちのもとまで届くのだろうか。 とても身近な食材であるお米ですら、きっとその物語はあまり知られていない。 日本一の米とも呼ばれる塩沢産コシヒカリができるまでには様々な物語があります。 米づくりに適した気候・風土、コシヒカリ発祥の地のプライド、そして作り手の思い。 そんな、今まで”しかじか”にされてきた物語を伝えることで、みなさまの暮らしがより豊かになっていくことを願っています。 【商品詳細】 https://soilworks-jpn.com/shika-jika 【然然Instagram】 https://www.instagram.com/shikajika_jpn/?hl=ja 【南魚沼塩沢産コシヒカリ】 ⼀⼝に⿂沼産コシヒカリと⾔っても、その産地は広く、5市2町が“⿂沼産”と表記することができます。広い⿂沼地域の中でも、最⾼峰と評されるのが南⿂沼市塩沢地区で作られるコシヒカリ。 然然では純度100%の塩沢産コシヒカリをお届けいたします。 【商品詳細】 商品名:南魚沼塩沢産コシヒカリ”然然” 内容量:3合 (450g) / 精米 / 真空パック 原材料:単一原料米 令和4年 新潟県南魚沼産(旧塩沢町)コシヒカリ ご購入いただいた方には「Soil Works」が発行するカルチャー新聞『Soil Works SHIN-BUN Issue vol.1』を同封いたします。記念すべきvol.1のテーマは「日本一と呼ばれる米」です。
    1,080円
    Soil Works Store
  • 商品の画像

    ”然然” 3合真空パック4個セット 令和4年産 南魚沼塩沢産コシヒカリ

    ※10月上旬より順次発送を予定しております。 『"然然(しかじか)"にされる米には、理由(わけ)がある。』 あえて語るまでもないほどに名の知れた南魚沼産コシヒカリ。 しかし、今に到るまでの道のりや、美味しさの理由は実は深く知られていない。 このお米は、そんな”然然”にされてきた物語を伝えていく。 【コンセプト】 日本一の米どころから、日本一伝えるお米をつくりたい。 その思いから、南魚沼塩沢産コシヒカリ”然然”は立ち上がりました。 わたしたちが毎日の食事で口にしている食材は、だれが、どこで、どのようにして作って、どうやってわたしたちのもとまで届くのだろうか。 とても身近な食材であるお米ですら、きっとその物語はあまり知られていない。 日本一の米とも呼ばれる塩沢産コシヒカリができるまでには様々な物語があります。 米づくりに適した気候・風土、コシヒカリ発祥の地のプライド、そして作り手の思い。 そんな、今まで”しかじか”にされてきた物語を伝えることで、みなさまの暮らしがより豊かになっていくことを願っています。 【商品詳細】 https://soilworks-jpn.com/shika-jika 【然然Instagram】 https://www.instagram.com/shikajika_jpn/?hl=ja 【南魚沼塩沢産コシヒカリ】 ⼀⼝に⿂沼産コシヒカリと⾔っても、その産地は広く、5市2町が“⿂沼産”と表記することができます。広い⿂沼地域の中でも、最⾼峰と評されるのが南⿂沼市塩沢地区で作られるコシヒカリ。 然然では純度100%の塩沢産コシヒカリをお届けいたします。 【商品詳細】 商品名:南魚沼塩沢産コシヒカリ”然然” 内容量:450g x 4個 (1.8kg) / 精米 原材料:単一原料米 令和4年 新潟県南魚沼産(旧塩沢町)コシヒカリ ご購入いただいた方には「Soil Works」が発行するカルチャー新聞『Soil Works SHIN-BUN Issue vol.1』を同封いたします。記念すべきvol.1のテーマは「日本一と呼ばれる米」です。
    3,240円
    Soil Works Store
  • 商品の画像

    ”然然” 5kg 令和4年産 南魚沼塩沢産コシヒカリ

    ※10月中旬より順次発送を予定しております。 『"然然(しかじか)"にされる米には、理由(わけ)がある。』 あえて語るまでもないほどに名の知れた南魚沼産コシヒカリ。 しかし、今に到るまでの道のりや、美味しさの理由は実は深く知られていない。 このお米は、そんな”然然”にされてきた物語を伝えていく。 【コンセプト】 日本一の米どころから、日本一伝えるお米をつくりたい。 その思いから、南魚沼塩沢産コシヒカリ”然然”は立ち上がりました。 わたしたちが毎日の食事で口にしている食材は、だれが、どこで、どのようにして作って、どうやってわたしたちのもとまで届くのだろうか。 とても身近な食材であるお米ですら、きっとその物語はあまり知られていない。 日本一の米とも呼ばれる塩沢産コシヒカリができるまでには様々な物語があります。 米づくりに適した気候・風土、コシヒカリ発祥の地のプライド、そして作り手の思い。 そんな、今まで”しかじか”にされてきた物語を伝えることで、みなさまの暮らしがより豊かになっていくことを願っています。 【商品詳細】 https://soilworks-jpn.com/shika-jika 【然然Instagram】 https://www.instagram.com/shikajika_jpn/?hl=ja 【南魚沼塩沢産コシヒカリ】 ⼀⼝に⿂沼産コシヒカリと⾔っても、その産地は広く、5市2町が“⿂沼産”と表記することができます。広い⿂沼地域の中でも、最⾼峰と評されるのが南⿂沼市塩沢地区で作られるコシヒカリ。 然然では純度100%の塩沢産コシヒカリをお届けいたします。 【商品詳細】 商品名:南魚沼塩沢産コシヒカリ”然然” 内容量:5kg / 精米 原材料:単一原料米 令和4年 新潟県南魚沼産(旧塩沢町)コシヒカリ ご購入いただいた方には「Soil Works」が発行するカルチャー新聞『Soil Works SHIN-BUN Issue vol.1』を同封いたします。記念すべきvol.1のテーマは「日本一と呼ばれる米」です。
    5,400円
    Soil Works Store

記事一覧

南魚沼塩沢産コシヒカリ「然然」|ブランドストーリー

ついにSoil Worksの第一弾プロダクトを発表できました...! その名も「南魚沼塩沢産コシヒカリ"然然 (しかじか)"」 色々とお話する前にまずは一言だけ言わせてください。 …

18

「Soil Works」とは?|創業ストーリー

はじめましての人のためにまずは簡単に自己紹介を。 貝瀬智大(カイセ トモヒロ)と申します。 新潟県南魚沼市出身の東京在住のアラサー男。 実家は米農家。 「音楽に携わ…

110

【新型コロナ】ライブ業界の中からの景色

■ライブ業界の中の一人が今思う事 個人的には今回の件はある意味チャンスでは?と思っています。 話題になっているリモートワークを始め、一人ひとりの働き方や仕事に対す…

8

南魚沼塩沢産コシヒカリ「然然」|ブランドストーリー

ついにSoil Worksの第一弾プロダクトを発表できました...! その名も「南魚沼塩沢産コシヒカリ"然然 (しかじか)"」 色々とお話する前にまずは一言だけ言わせてください。 メンバーのみんな、超過密スケジュールの中ありがとうございました! さて、本題に入ろうと思いますが、その前に、Soil Worksって何?と思った方は是非下記の記事を読んでみてくださいね! ①南魚沼塩沢産コシヒカリとは?まずは"然然 (しかじか)"で使用するお米「南魚沼塩沢産コシヒカリ」について

「Soil Works」とは?|創業ストーリー

はじめましての人のためにまずは簡単に自己紹介を。 貝瀬智大(カイセ トモヒロ)と申します。 新潟県南魚沼市出身の東京在住のアラサー男。 実家は米農家。 「音楽に携わる仕事につきたい!」という想いを胸に上京し、今は多目的ホールの管理運営、イベントの企画制作を行っている会社に勤務しています。 野外フェスやキャンプや釣り、スノーボードなどアウトドアが大好きです。 東京に住んだからこそ、改めて自然豊かな地方の良さを実感してます。 そんな僕ですが、本日6/17、 「Soil Wor

【新型コロナ】ライブ業界の中からの景色

■ライブ業界の中の一人が今思う事 個人的には今回の件はある意味チャンスでは?と思っています。 話題になっているリモートワークを始め、一人ひとりの働き方や仕事に対する姿勢を見直す良い機会になる事は間違いないです。(良くも悪くも業界のブラック体質の改善にも繋がるのでは?と、期待してます...笑) 僕の勤めている会社では、昨今の事情でイベントのキャンセルが相次いでおり、ドタバタの最中でまだ考えが追いついていないのですが、この状況を悲観せず、今だからこそ出来ることを考え、実行する事で